• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

今日は快晴っ!

お出かけ日和ってやつですね。
ご近所もどっか出掛けるのか騒がしくなってきました(笑)

さ、オイラは今からFDに籠もります。
たまったCDを録音させてタイトル入れてあげなきゃね。

とあとはスプリングワッシャーもはめないと。
とりまあっきぃ君に言われてM8買ってきました。
こないだ見た時はまだ緩みはなかったけどな。
安心、安全のためやね!

でも何かFDの中って落ち着くんだよな…
不思議~ (?_?)
Posted at 2009/09/13 09:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2009年09月12日 イイね!

なるほど、こうすればいいのか!

なるほど、こうすればいいのか!こないだ買ったDSiの機能について。

〝ニンテンドーDSiサウンド〟という機能があり、まぁ音楽をぶち込めば聴けますよというものです。

買ったばっかのとき、取説見るのはメンドーなので、見ないで携帯の音楽データを再生させようとしたのですができませんでした。
なんでもWMAはできず、AACファイルのみしか読めないとの事。

という事で放置してたのですが、今日ようやく解決しますた (´ε`)

方法は「iTunes」を使えばいいという至極簡単なモノ(笑)
ネットでググればすぐわかりました。
便利な時代ですよねぇ。
…あ、てか知らなかったのはオイラくらい??

Cドライブが容量いっぱいなので必要なものしか変換しませんでしたが、これで再生可能なハズ!

さ、もうすぐ終わるので動作確認をしてみます♪
Posted at 2009/09/12 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年09月11日 イイね!

ようやく…ってマズいなぁ (-_-,,)

やっとで盆で増えた分の体重が盆前になりました… (´ー`;)

マジでヤバいですねぇ。
どんだけ時間かかってるのやら…

たま~に甘いのが食べたくなって、つい食べるのがマズいのかなぁ。。。
これから秋で魅惑の食材が増えるので大変だ!

てか体脂肪があまり落ちないのは何故に!?

ハァ… (;´д`)
Posted at 2009/09/11 21:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2009年09月09日 イイね!

プチオフ?

プチオフ?昨日は友達とプチオフみたいなものをしました。
まぁ、洗車がメインでしたけど (´ε`)
それにしてもようやく2台が揃ったよね~

流れつぃては夕方に会い、暗くなり始めというのにひたすら洗車!
会って話してたら、最近艶がないわってとこから流れで洗車になってた (;´д`)ゞ
しかも3時間くらいは磨いてたし(笑)
あ、やったのはこの白いのだけでですよ。

でも頑張ったかいはあったね。
あとは例のを使って皮膜を育てるんだよ!

それにしても洗車って何故かあっという間に時間経ちますよね。
でも洗車はいいです (・∀・)


その後はこの写真のGS(洗車オフとかされてますね、ココって)で給油、那珂川から早良越えをして糸島半島まで走ってきました♪
やっぱ夏(秋?)の海は夜に限りますね!
気持ちのいいドライブとなりました。

それにしてもFDってやっぱ金かかってるだけあって、足がいいですね。
基本設計の古さなんて全然感じません。
ある程度の速度でもブレーキなんて使わずにドライビングできるし、思い通りにラインを走ってくれます。
自分はこう思い通りに運転できるこの車って、自分の運転が上手だと誤認してしまうと思ってます。
下手して廃車とか絶対イヤですもんね!

さて、9割以上はエンブレだったお陰でメーター1メモリで100㌔以上は走れました。
CPUのお陰もあったので今までのワインディングに比べて楽でした!
すごく楽しかった!!


…でも帰る頃に問題発生。
なぜか1速発進でクラッチを繋ぐ時だけNV(振動)が顕著になり始めました。

「ガガガガッ!」って感じで、分りやすくいいますと初心者の時に低回転でクラッチを慌てて繋いでしまった時のような感じです。
でも走り出して2速以上に繋ぐのは当たり前だけど何も感じないんです。
ゆっくり繋いだり、回転高めで繋いでもダメ。
でも時々は何ともない。。。

バックでもなるからもしやクラッチはイッたか??
それともあまり乗らなくなったのでヘタクソになってしまったのか!?

素人の自分ではよくわからないし、まだこの症状が出るのなら今度の車検で相談してみようと思います。

あぁ、それにしても朝4時に帰ってきたから今日は眠かった!!
でも車って愛情かけて付き合うからこそ楽しいんでしょうね ♡→ܫ←♡

しかし今はFDの症状だけが気になります… (-_-,,)
Posted at 2009/09/09 21:04:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月09日 イイね!

あーぁ… (・A ・)

あーぁ… (・A ・)愛用のMP3プレーヤーにヒビが…

力をかけても怪しい音もしない軽いヒビのようなのでまだ安心ですが。

毎日ポッケに入れてるのがいかんのかな (・へ・)ウーン

こういうのってリペアできるかな、自力で。
下手しなきゃ大丈夫か??

こういうのって意外と気になりません?
すぐ忘れちゃうかもしれないですが(笑)
Posted at 2009/09/09 20:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 171819
20 2122 2324 25 26
2728 2930   

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation