• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

劇場版マクロスF

劇場版マクロスFいきなりですが観に行こうと思います。
しかも金曜の10:30のやつを…ね ( ̄ー+ ̄)キラリ
だって、1st上映ってやつで1300円で観れるんだもん♪

今日、劇場版サントラでもあるミニアルバムを聞いて、突発的に思い立ちました。
ちょうど休みだし、月曜からは忙しくなるからいつ行けるかわからんし。

それにしても何だか露出多くなったなぁ。。。

おっとその前にオクで買ったタイヤを受け取りにいかなきゃ!
Posted at 2009/11/25 22:04:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年11月24日 イイね!

こんなとこに

こんなとこに7マガこと「RX-7マガジン」にこんな記事を発見。

先日やったクラッチ調整について書いてありました。
ただ、ざっくりした説明と一枚の写真だけだからわかりにくそうでしたが。

自分的にはこの雑誌は内容がイマイチなんであまり見てなかったんです。
しょうもないイジリやらが大半でたまにマツダ関係者の対談くらいがまともかな、程度かな。
だから正直コレ見つけた時は意外でしたね。

何事もそうですが問題はうまく扱えるかですね。
下手にやるとバランス崩れて寿命縮めるだけですから (>_<)
ただ解ってるようで解ってないのは多いから、自分ももっと勉強します!
Posted at 2009/11/24 21:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | モブログ
2009年11月23日 イイね!

真っ黒… (;´∀`)

真っ黒… (;&#180;∀`)先ほど、今やFDに取って代わって毎日の足として活躍中のスマートディオのオイル交換を行ってきました。

予想外でしたよ。
写真のとおり、真っ黒!しかもサラサラ。。。

いやぁ、いつやったのか覚えてないです(笑)
親父が俺がいない間乗ってたので、その間に交換してなければ3年以上放置かな!?

あまりにも黒かったんで一回入れて回してすぐ捨てようかな、と思いましたが、勿体無いし交換だけで終わりにしときました。


あと、以前言ってたタイヤですが先ほどネットで購入しときました。
やっぱ安くするなら自分でやる、ですよね!
ブリヂストンのフープや純正KENDAかな~と思ってたけど、意外と安くコイツをゲットできました。


ミシュラン S1 90/90-10

こいつはチョイ上のグレードですが、ドライもウェットも最高な性能を発揮してくれます。
以前のZR-EVOもコレを入れてました。

届いたら後輪をなじみのバイク屋かスタンドの友達のとこに持ってってはめてもらおうっと♪


以上、バイクいじりな報告でした (´∀`)/
Posted at 2009/11/23 16:14:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2009年11月23日 イイね!

今だけ!

今だけ!今日のお昼はコレを食べました!

今だけの「クォーターパウンダー ベーコン&BBQ」というヤツです。
1周年で500円だったんで久々に、ね♪

初めて食ったんですけど、予想よりちっさかった。。。
〝パティが2倍以上〟って聞いてたけどそんな感じしなかったなぁ (´∀`;)

でもおなかはいっぱいになるんで、ボリューム(カロリーも600kcal以上…)あるんでしょう。

さて、これから掃除して原付のオイル交換をしてきます!
体動かしてカロリー消費しないとね (^ω^)
Posted at 2009/11/23 12:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ♪ | 日記
2009年11月21日 イイね!

クラッチ調整してみました

えー、久々の車イジリです(笑)

資金難の為、足回り計画は凍結しているので今回はお金のかからないDIYをしてみました。
でもでも!
これはやって損はありませんし、効果は絶大です v(´∀`)v

以前、巨匠のブログでもうpされたものをやったんですけど、整備手帳を見てもさっぱり。
という事で毎回手伝ってもらってる友人を呼んで、PCを下にもってって…
作業は自分でやり、確認を友人にしてもらう。

でも、実際に自分でやらなきゃわかりませんね!
次第にどういう仕組みかを理解し、構造把握できました。

調整すること30分。
確認の為に何回か踏んで確認してベストポジションに持っていけました (^ω^)


さて、調整の後は実走です。
今までのあの深いクラッチは何だったの!?というくらいの軽さ。
踏み込んでから5センチくらいでミートするように設定したので、慣れればかなりいい!

手伝ってくれた(?)友人も運転をしてもらい、「かなりイイ!」と言ってました。


さ、簡単な事ですので興味がある方は是非お試しあれ。
Posted at 2009/11/21 19:28:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 56 7
891011 1213 14
1516171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930     

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation