• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

アイドリング

アイドリングテレビ番組じゃありません。

さっき久しぶりにFDのエンジンに火を入れました。

それにしても白煙がすごかった。
寒くなるとお決まりですが、久しぶり(半月以上放置)だったから長めにアイドリングさせときました。

その間HDDにCD録音させて、タイトルいれて…
で、今ブログ書いてます(笑)

あぁ、車内は落ち着く(*^o^*)
Posted at 2009/11/21 10:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2009年11月20日 イイね!

おいおい、マジですか…

おいおい、マジですか…今日はちょっと「えっ?」って思う事を書こうかと。

都合上、色々と運転している人を見るのですが最近〝イヤホン〟してる人をちらほら見ます。
あ、営業マンご愛用のワイヤレスやハンズフリーのとかではないです。

普通のイヤホン。
そう、音楽聴くヤツ。

その先にはipodとかのプレーヤーに。
てか聴いてっぽいんですよ、これが。。。

おいおい、大丈夫?
聞こえてるのかいな… (;・∀・)
てかスピーカーに出力すればいーじゃん?、とツッコミたいですねぇ。


あとね、携帯イジる人もやったら多い!
(何を今さら?って感じだけど)
停車してるのならまだしも動きながらって…

何をやってるんだろ。
そんなに携帯いじってないと不安なんだろうか。
現代病ってやつなのか!?

ま、オイラにゃ理解できねーけどね ┐(´д`)┌ヤレヤレ

事故ってからじゃすまないんだし、自覚もって運転して欲しいですわ。
というかこういう輩に突っ込まれたくないっすね、マジで。


というかイヤホンってコッチだけなんですかね?
皆さんの地域でもあります?こういうの。
Posted at 2009/11/20 22:19:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2009年11月14日 イイね!

どおりで滑るわけだ

どおりで滑るわけだ今やFDに代わり、通勤の足となってくれてるマイ原付。

昨日の帰りは雨上がりでかなりのウェットでした。
でもなんてことないとこでケツが滑る。
雨の日はマンホールや側溝は避けるのに加え、危ないのでスピードも出ない…

まぁ、写真のように真ん中の排水溝がほぼない状態でしたので当然ですね。
それにしても8000キロでもうコレとは。。。
毎日乗るから早めに替えなきゃなぁ…p(´⌒`q)
Posted at 2009/11/14 16:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ
2009年11月12日 イイね!

どうなんだ?

どうなんだ?以前から気になることがひとつ。
ブローオフバルブについて。        ※画像はイメージです。

メーカーは〝逆流した空気によってターボチャージャーを破損させてしまったり、レスポンスの悪化を招くことがあり、それらを防ぐ〟と大それた事を言ってますが、こいつはただの音が出るだけのモノと割り切って自分は考えてます。

だってね、純正品がどれだけの耐久性能を考えて作られてるのよ、って話ですものね~。

ちょっと話はずれたけど、ターボ車に乗ったらコレは付けたいなぁと思ってたんです。
でも、調整をきちんとしないと弊害が出る事も知り、考えてそのまま…(笑)

でも、あのアクセルオフの時の音はやっぱ好き!
ターボ車乗ってるわ~って感じですよね (´∀`)
なんと言うかエンジンルームからの音が聞きたいのです。

あ、エアグルーブだと吸気音も聞こえるらしいけど、自分はCPUの関係上これ以上のセッティングはいじれないんで却下。。。

でもブローオフってセッティングを崩す事になるのかな?
音だけと言っても弄ることには変わりはないのか…

巨匠のブログでブローオフについてのを読んだ記憶があるので探してみます。


あー、これとはまったく関係ないけど、昨日はポッキー&プリッツの日でしたね。
じょいふるでも聞きながら寝ます(笑)
Posted at 2009/11/12 00:10:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年11月07日 イイね!

ドライブは夜がおもしろい

今日の福岡はいい天気です。
いかがお過ごしですか?ぼなんざです。

さて、昨晩、連れと夜のドライブをしてきました。
…残念ながら男同士ですw

いやね、Omuさんが足をいじる前に今の足がどんなんかいろんなパターンを記録してるって言ってたんで、自分も色々な道を走りたくなって (^ω^)

走ったコースは、〝照葉(てるは)の街〟ことアイランドシティ(博多湾の開発中の人工島)から海の中道大橋を通り、志賀島をグルリと回るもの。
アイランドシティは以前から興味あったのでこれはいい機会かな、と。

着いてみるとまだ開発中なだけに、学校とマンション、公園くらいしかなく、かなり寂しい感じです。
3,4前に何度か通った頃に比べれば街らしくなってましたが(笑)
それに道も綺麗でまっすぐだったのは良かったなぁ… (´∀`)

こちらが〝アイランドシティスカイクラブ〟というマンションと中央公園を一緒に撮影したものです。

デジカメを忘れてしまい、携帯からの撮影なので画が悪いのはご愛嬌で。。。

あと今回はちゃんとフォグ点灯時の写真も撮りました。

まずはよりでパシャリ!

意外と明るく、街中だとフォグだけでも走れますね。

ちょっと離れて正面から。
フォグは足元をしっかり照らしてくれるので好きですね。


いやぁ、後ろから見てもカッコいいですよね、FDって ♡→ܫ←♡


車なんてぜーんぜん通らないのでゆっくりと撮影できました(笑)
デジカメがあればよかったなぁ…


さて、この後は大橋を通り、海の中道をゆっくりと走りました。
ここはまーっすぐの海沿い道路なのでやたらと飛ばすアフォが多いのですよ。
若いのが中央分離帯を乗り越える死亡事故もあったみたいですし。

あとちょっと意外でした。
志賀島手前に「金印ドッグ」というちょっと有名なホットドッグの移動販売があったんですが、今回はなかったです。
ちょい前ならカップルだらけで賑わってたんですがね…
不況のせいなのかな?

あとはそのまま志賀島をグルっと回り、途中で車を止めてダベってきました。
海を眺めながらダラダラとしてたのですが、月が綺麗であとすごく明るかった!
人口の光がないと月ってすごく明るいんですね。
何だかすっかり癒されました (´ー`)~♪

最後はハラが減ったのでマックをドライブスルーして埠頭で食って帰宅。
ビルサスの動きもしっかり把握したし、あとは簡単にメモしておこうと思いますわ。
これで次のステップにいけるかな?

あ、皆さんも夜のまったりドライブいかがです?
趣も変わり、なかなかいいですよ♪
Posted at 2009/11/07 13:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 56 7
891011 1213 14
1516171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930     

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation