• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

セブンオフ

セブンオフ昨日、愛知のみん友さんとオフ会をしました!

愛知ではポートメッセ以来のオフ会。
去年の中村屋のセブンミーティングでは皆さんとお会いしましたが、黒こげさんとは2年ちょっとぶりくらいでしたね。


まずは昼過ぎにガルさんとあっきぃ君と合流!
ガルさんの変身っぷりには驚きました!
えらい進化してて、もう外側は弄るとこないっしょ、って感じ。
あと…なんつーかエロくなってたw

そのまま立ち話もなんだからと近くのオート○ックスへ。
というのもウーファーの話になったからでしたが、残念ながら視聴はできませんでした。。。
「やっぱ名古屋ベイのほうがよかったね」とブツクサ言ってると黒こげさんが合流!

風が寒かったので、休憩ルームでお土産(ガルさんのと自分の)を食べながらグダグダと。
次第に話は黒ちゃんのiPhone4へ。

てか凄いですよ、iPhone!
サプライヤーが違うならば即買いしそうなくらい。

というのもあのアプリ!
カメラで撮ったのを加工して太らせる、というものなのですがコレがすごいリアルで面白くて。
もう大爆笑でしたねww

と時間もあっという間に過ぎ、もう夕飯タイムに。
店出るとき自分は気づかなかったけど、かなり店員に注目されていたとか。
まぁ、暇な店舗なんだからそれくらいいいのに、と正直思いましたがw


その後はお洒落イタリアンでディナー♪
すっごく美味しかった!
名前は知らないけど、でっかいプリッツとかポン・デ・ケージョというモチモチしたパンとか最高。
パスタも美味いし、ビッフェも良かったですね。
さすが、よく女性と来ることはありますね、黒こげ氏w

とさらに盛り上がってるところにRE7君の登場!
ちょっと集合が手間取りましたが、無事みんな合流できてよかったよかった。

そういえばRE7君が来てからようやく話題がセブンの話になりましたねw
いろいろと情報を聞けたり、“黒こげ先生のよくわかる学べる講座”などとても勉強になりました!

それと個人的にとても驚いたのはBOSEのヘッドホン。
以前黒ちゃんのアメリカ遠征の際にブログに載ってたアレですね。
わざわざ持ってきてくれたのを視聴させて貰いましたが、やっぱ値段が高いものは違いますわ。
もの凄くほしくなっちゃいましたw
今度渡米する際はよろしくお願いしますww


とそうこうしているうちに時間は23時近くに。
お店も閉まる時間なのでとりあえず移動。
近くのお店で最後の記念写真をとってから解散しました。

せっかくの休みを使ってくれたガルさん、有給とってくれたあっきぃ君、仕事明けで駆けつけてくれた黒ちゃん、それプラス寝不足でも来てくれたRE7君。
皆様ホントお疲れ様でした!それと有難うございました!
とても有意義な一日でしたよ♪
いつかまた来ますね!!お疲れ様でした (^^)/
Posted at 2011/03/08 18:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月06日 イイね!

墓参り

墓参りさきほど祖父母の墓参りをしてきました。
そう頻繁には来れませんからね。


それにしても今日はいい天気!
ふと見上げたら飛行機雲が綺麗だったので、思わず携帯カメラで撮ってしまいました。
明日から天気が崩れるのは悲しいですね…


では、今から友達と出かけてきます。
2年ぶりくらいなので楽しみ♪
Posted at 2011/03/06 10:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2011年03月04日 イイね!

吉備SA

ここで食事と給油をします。

まぁまぁ良さそうな予感。

さ、いくぞ!
Posted at 2011/03/04 21:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2011年03月04日 イイね!

玖珂PA

とりま山口のはずれまで来ました。
ひさびさの遠乗りです♪

道も空いてるし、順調!
今んとこガソリンも半分いかずで250キロくらいなので燃費も期待できそう。

それにしてもマナーがなってないドライバーが多いですわ。
ヤレヤレ。

さ、あとは吉備まで行って給油と休憩だ~
Posted at 2011/03/04 18:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
67 89 10 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation