TOYOTA純正 プラズマクラスター搭載LEDルームランプ (08971-75021-B0) ※ WISH 掲載分
シャープのプラズマクラスター機能を搭載したLEDルームランプです。
配送のラベルやマニュアルの編集、商品にデンソーの印が押されていることから製造元はデンソーのようです。
この品番ではベース色がグレーですが、2代目 WISH などに設定のあるグレージュ (黄土色) も品番違い ( 08971-75020-E0 ) であとから追加された模様。
最近のトヨタ車だと、Panasonic のナノイーがエアコンと一緒に搭載されていたり、オプションとして選ぶことができますが、少し前の車種ではプラズマクラスター機能付きのエアコンが搭載されていました。
そのときから、そういった機能が車にあればいいな~と思っていましたが、なかなかそういったものが出てきませんでした。
そんな中、デンソーからカップホルダーに置くタイプのアイテムが発売されましたが、これも、カップホルダーが少ない WISH で使用するのは不便になりますし、なによりも後付け感がすごくイヤでした。
そう思っていたところに、一番最初にプリウスα用としてこの商品が発売されました。
現在は、かなりの車種で取り付けが可能となっているこの商品ですが、初代 WISH は古い車両のため、本来であれば取り付けを行うことはできません。
しかし、みんカラで同じ WISH 乗りとしてお友達登録をしていただいているくんくんさんが去年の8月に『装着しました!』とパーツレビューと、整備手帳が掲載されてからは、『いつか私も同じように…』と思うようになりました。
詳しい取り付け方法は、くんくんさんの整備手帳 ( http://minkara.carview.co.jp/userid/300650/car/204668/1583950/note.aspx ) をご覧いただくか、私の整備手帳をご覧いただくとして、やはりこのアイテムのいいところは、LEDのランプと、プラズマクラスター機能が一緒になっていることで、車内にスマートに設置ができるところではないかと思います。
また、LEDもほどよい白色に光って、夜間でも車内は明るいです。
プラズマクラスター側の機能は、Hi と Low の2つをボタン(スイッチ)で選べるようになっており、風量の変更ができます。
Hi は少しうるさいですが、オーディオをかけていれば、そこまで気になることはないかと思います。
通常の使用については、走行中(エンジンON) の状態で使用するかと思いますが、エンジンを切った場合はしばらく待つことで OFF になります。(ただ車種や、バッテリーなどの状態によっては ON にならないこともある?ようなので注意が必要です。)
また、エンジンを再始動した場合、前回終了のモードでON になる機能も備えています。
エンジン OFFの状態でもボタン操作で使用することも可能です。(マニュアルによると使用できるのは10分ぐらいのようですが、まだ試していません。)
あと、最初にこのアイテムを見たときは、大きさにびっくりしました。想像していたのは、中央にあるルームランプと同じ大きさを想像していたのですが…。(比較写真は整備手帳に掲載。)
まだ取り付けたばかりで、使用感はこれからですが、寒い冬に向かっていくこれからの時期、風邪とかひきにくくなったらいいな~と少し期待しています。
最後に、貴重な情報を掲載されたくんくんさんにこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
※このオプションを取り付ける場合、車体の配線を切断する箇所があります。また、天井の内張に穴を4カ所開けますので、取り付けにある種の覚悟が必要です。(結構どきどきします。)
また総運転時間が17,500時間(1日約8時間運転した場合約6年後)を経過すると本体交換ランプが点滅し、本体の交換時期を動作モードのLEDランプで通知。その状態からそのまま使い続けて総運転時間が約19,000時間(1日約8時間運転した場合約6年6ヵ月後)を経過すると、運転が停止し、イオン発生部分、もしくは本体の買い替えが必要なようです。
購入価格は税込みです。
購入はトヨタ系ディーラーまたはトヨタ部品共販にて購入できます。
(購入日:12/10/14 取り付け日:12/10/25)
【関連パーツレビュー】
トヨタ純正 プラズマクラスター搭載 LED ルームランプ (08971-75021-B0) ※オーリス掲載分
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/8339613/parts.aspx
※後継車 オーリス側にもパーツレビューを掲載しました。他の品番、対象車種 (装着できそうな車種を含む)などを掲載しています。
※初代 WISH (81240-68010-B0) と同じ灯体を採用している車種
ラクティス (NCP10#,SCP100)、IST (NCP11#,ZSP110)、シエンタ (NCP8#)、ポルテ (NNP1#)、ラウム (NCZ2#)、プリウス (NHW20)、マークX (GRX12#)、アイシス (ANM1# ~2007/04 まで)
の情報について、できるだけ正確性をあげるように努めていますが、確実なものをお約束できるものではありません。取り付けを検討されている方の便宜を図るためのものです。
情報を利用される場合、利用される個人の責任(自己責任) においてご利用ください。また、追加の情報が必要な場合がありますので、不足分の情報は各個人にてお調べいただく必要があります。
SQUARE は掲載した情報に何の責任も持ちません。(おそらくの範疇を超えられませんのでご注意願います。)
【関連ブログ】
・VOXY の78ヶ月(6年半)点検に行ってきました。 - 2012年01月14日
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/blog/25155110/
関連情報URL:http://toyota.jp/dop/recommend/ledroomlamp/index.html
定価 | 18,270 円 |
---|
購入価格 | 18,270 円 |
---|
入手ルート | 実店舗(その他) ※ネッツトヨタ熊本 ネッツワールド田崎店 |
関連する記事
タグ
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク