• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2012年10月20日

エアロワイパーブレード換装 - ノア / VOXY (AZR60G)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラをされておられる方のほとんどは、ワイパーブレードの交換なんてわけないと思いますが、一度もやったことがないわからない人向けに、整備手帳として残しておきます。

---
写真は作業を始める前のAZR60G VOXY / ノアで工場出荷時の、いわゆるトーナメント式のワイパーが装着されている初期の状態です。(洗車をする前の状態で車両が大変汚れていますが、おゆるしください。)
2
まずはワイパーアームを起こし、ワイパーアームを反対側までくるりと動かします。
3
ストッパー部の拡大写真です。

一番下の部分を押しながらツメを浮かせつつ、ワイパーブレードを下に(アームの端を上に)ずらします。
4
ずれるとこんな感じになりますのでそのままずらしてワイパーブレードを取り外します。

ワイパーブレードを取り外したあと、アームだけが倒れて(元に戻って)アームの端をフロントガラスに当てないように気をつけてください。
5
ちなみにアームはU字のこういう形状になっています。
6
交換するエアロワイパーブレードを写真のように差し込み起こします。
7
起こしましたら、ブレードを上にずらして、U字のアームにブレードの取り付け部分が引っかかるようにします。

そのあと、ストッパーを押してワイパーブレードが外れないようにし、アームを元の位置に戻します。
8
これを左右2回おこなえば、取り付けは完了です。

作業をご自身でおこなう場合、自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NGK Premium RX プラグ

難易度:

2024.04.27 ワイパーアームキャップ交換

難易度:

リアワイパーレス化、ゴリラの鼻の穴

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

0円!?激簡単!!アイドリングストップキャンセラー自作方法 80ヴォクシー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の新・プロジェクトx は SUBARU のアイサイトのようです https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
何シテル?   06/21 12:53
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation