• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

drifting

drifting クリスマスなんて知りませーん。そんな今日はランサーの話。



昔、親父が録画していたWRCのVHSを観てみました。選んだのは、1995年のツールドコルスラリー。ちょうどグループA仕様のエボⅢがデビューした時の一戦です。
5ナンバー、大径ホイール、低車高、ツライチが決まっているエボⅢが、ターマックの左高速コーナーでステアリングを右に切ったままドリフトで駆け抜けていきました。



格好良すぎです。





フル加速する後ろ姿も素敵です。



この迫力を我がノンエボで出すのは流石に難しいでしょうねぇ。雪道でサイドを引いて2速で踏めば確かにスライドは維持できますけど…





だから(?)、クリスマスなんて早く終わってしまえ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/25 21:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 22:33
こんばんは。

さすがGCオーナーのお父様ですね。
GCの時代はエボⅠ~Ⅲ全盛期でした。
スバルも三菱も"闘う営業車"の黄金期でしたね。
懐かしい・・・

ノンエボクラブメンバーさん増えてなんかいい感じに(^o^)
コメントへの返答
2011年12月26日 21:49
こんばんは。

趣味で録っていたようですが、今やとんでもなく貴重な資料に…
しかし、そのへんで買える営業車(失礼)がそのままの姿で公道を激走していたのですから、当時のWRC開催地が羨ましくて仕方ありません。

クラブが盛り上がってきて嬉しい限りです。もっと盛り上げていきましょう!
2011年12月25日 23:18
こんばんは。
やっぱりWRCはグループAマシンに限ります。
WRカーが悪いってわけではありませんが。
しかし、ラリーカーの動きは神業としか言いようがないですね。
ラリーという競技の特殊性はあるにせよ、これが本当のドリフト!って感じで。

私はFドリすら出来ません(>_<)サイドターンなら何とか…のレベルですので。
コメントへの返答
2011年12月26日 21:58
こんばんは。

純然たるレーシングマシンなWRカーも確かに悪くはないのですが、市販車っぽさが色濃く残るグループAの魅力は別格ですね。そんな半分市販車なラリーカーたちが魅せる走りは最早芸術…

Fドリはデフが無いと簡単に失速してしまうので、効きの良いやつが欲しくなりますね~
2011年12月25日 23:40
こんばんは.

この頃の動画は私も好きです.GCインプvsエボIIIなんていう最高のSSSがあったりしましたね.
見るたびに何でこんなに無駄のないドリフトが出来るんだろう…と感心してしまいます.

初代ランサーが活躍していた頃の動画は本当に凄いですよ.FR車なのでドリフトのテクが半端じゃないです.
コメントへの返答
2011年12月26日 22:05
こんばんは。

某N●Kが放映していたものなので、国沢さんと飯島さんの口喧嘩混じりの解説もまた面白いです。

初代ランサーの動画は観たことがないですね~ちょっと観てみます。
2011年12月26日 22:27
エボⅢは三菱ロマンの塊ですね…

FFベースの4WDでドリフトするってすごいことですよね

FFセダンでドリフト…まさか師匠はできちまうんすか…
コメントへの返答
2011年12月27日 21:16
こんばんは。

グループAのターマック仕様で一番どぎついのがエボⅢだと思っています。迫力が凄すぎる。

Fドリはジムカーナ場など機会を見て必死に練習していますが、メーター読み100km/h以上からサイドを引くのは何度やっても怖いですね~

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation