• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

ホイール選び、その後

ホイール選び、その後 画像;インテリア雑貨のお勉強と、奇跡の特価品との出会い。イベントには最適、今では入手困難な旧タイプの高齢運転者マーク。100円なら「買い」です♪



さて、どこぞの変態ランエボの話。



中古ホイール屋さんで良さげなものを探してみました。

候補1
33R純正
17x9j+30。センターのえぐれ具合は最高ですが、確かハブ径が小さくてスペーサーが要るんでしたかね。というか、どう考えても今のエボⅦ純正より引っ込むとは思えません。フェンダー叩き出す?それはちょっと違うよね?

候補2
32R純正
16x8j+30。これならブレンボキャリパーも逃げてくれそう。ですがこれも今のエボⅦ純正より引っ込むとは思えません。フェンダー叩き出す?それはち

候補3
エボⅧ純正
17x8j+38。デザインが不評と噂のホイール。スペック的には今と同じなので、購入する意味がありません。



ということで、全て候補落ち。社外ホイール?それは最終手段ということで…。







裏候補
FD3S純正
16x8j+50。ハブ径もキャリパー逃げもアーム干渉も未知ですが、試す価値はありそう。誰か試着させてください(?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/19 09:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

猛牛
naguuさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

気分転換😃
よっさん63さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 19:26
こんにちは!


エボ時代に33純正付けてみましたが、リアはお話にならないような状態にw
32なら多少出るだけで大丈夫そうな気がしますが。。。

どちらもエボⅣに似合うだけに、気軽に付けられないのが残念です。
コメントへの返答
2012年8月19日 20:11
こんばんは。

リアは8j+38でも苦しいですからね~。
MXサルーンと違ってローダウンしてもナチュラルキャンバーが付かないのも苦しいですね。

何よりハブが残念でならない!

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation