• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

週末~救急の判断~

週末~救急の判断~ 昨日は雨のなか、仕事から帰ってきて洗車しました。ランサー大好きです。



さて。



救急車を呼ぶタイミングって、どこで判断すべきなんでしょうか。

本人にそこそこ意識があれば、「救急車を呼びましょうか」と言っても大半は「大丈夫です」と答えちゃうのが日本人。外傷は兎も角、臓器の異変や損傷は素人にはさっぱりだし、何を基準に判断すべきなんでしょうか。

判断の基準のひとつに、「トリアージ」という考え方があるそうです。特に対象者(患者)が多数いる場合、対象者の状態を区分して色分けし、医療処置順序の判断基準を明確化する方法です。



色分けは以下の通り。



緑色→軽傷。医療処置を待てる(後回しにできる)。

黄色→医療処置が必要だが、短時間なら処置を待てる(後回しにできる)。

赤色→猶予なし。直ぐに医療処置が必要(後回しにできない)

黒色→その現場に持ちうる設備では処置不能、或いは対象が既に死亡(後回しにする)



確かこんな感じだったと思います。

優先順位は、赤→黄→緑→黒。分かりやすいですね。

でも結局、処置を待てるのかどうかという、高度な判断が必要となります。大したこと無いのにギャーギャー泣きわめく軽傷者と、症状を訴えることすら困難な重傷者を見極める必要があります。時間経過と共に判断を見直す必要もあります。

怖いのが、「黒」の判断。これ、言ってしまえば「見殺し」です。

実際に大規模な事故等でトリアージを実施した医療関係者が、その後「自分の判断は果たして正しかったのか?」という思いから精神的な傷を負ってしまうこともあるらしく。





…何でこんなことを書いたのか。

理由は簡単です。実際に、救急車を呼ぶべきか迷ってしまったから。私が判断を誤れば、もっと救急車を必要とする重篤な方を命の危機にさらすことになるかもしれません。ランサーに乗せて命懸けで病院までぶっ飛ばすべきか、トッポに乗せてハザード焚きながらゆっくり病院まで向かうべきか。

正解なんて無いのかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/19 07:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

三者会談
バーバンさん

意外に臆病者
どんみみさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation