• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

自動車税の割増の根拠って…

自動車税の割増の根拠って… 重課税率…まるで、古いクルマを維持するための納税行為そのものがペナルティみたいな印象です(笑)



さて、ランサーと、トッポの話。



(軽)自動車税の季節がやって来ました。

気になるのが、自動車税の軽減と割増。

軽減の大義としては、環境負荷軽減車の普及促進が目的だそうで。

ならば、問おう。

割増の根拠は?

軽減については、定められた厳しい(笑)燃費基準や排ガス基準をクリアした場合に適用されるそうです(燃費偏重な気もしますが)。

ですが、

割増については、問答無用で「新車登録から●●年を経過した場合」に適用されます。

新車登録された時から、燃費が極端に変わる訳でもないし、排気ガスが極端に汚くなる訳でもありません。

増税するというのなら、経過年数だけでなく、「軽減の場合と同様」に、「燃料消費率に応じて」実施すべきではないでしょうか。



何が言いたいか?



軽減と割増の根拠に一致が見出だせないと言いたいのです。

グリーン化とかもっともらしいことを隠れ蓑にしているのが見苦しいってことを言いたいのです。

低燃費だけを見れば、環境負荷の軽減に直結していると見なしても良いかもしれません。

実際には、低燃費「だけ」ではないですよね。排気ガスの浄化も関連しますし、車両重量だって道路の損傷→無用な補修に繋がりますし、そもそも走行させずに保有しているだけなら環境負荷なんて無いも同然ですし。

環境を謳うなら、「保有」ではなく「走行」を考えたほうが宜しいかと。







潔く、「新車販売促進税」にしてしまえば良かったのに。



以上、ちょっとした戯れ言でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 06:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

首都高。
8JCCZFさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 8:28
おはようございます。
プリウス販促税とも…
コメントへの返答
2014年5月3日 19:54
こんばんは。

プリウスのような良いクルマであれば、販売促進税による優遇がなくても、黙っていても、売れる筈なんですけどね~
2014年5月6日 22:26
はじめまして。
姉妹坂と申します、中年オヤジです。

不幸の手紙、私宛にも参りました!
お上による“振り込め詐欺”と、勝手に呼んでいます。

クルマ関わる税金は、どれもクルマが嫌いな奴が法律を作ったとしか思えませんね。
エコカーユーザー諸兄に罪は全くありませんが、エコカー買い替えで“脱税(免税…ですね失礼)”する方が優遇され、リデュース・リユースの旧車ユーザーは多く納税して尚白
眼視される…エコに逆行しているのは、お上と旧車ユーザー、どっちなのでしょうか。

過ぎた文面ですかね…お気を悪くされたなら、申し訳ありません。
コメントへの返答
2014年5月7日 6:00
初めまして。コメントありがとうございます。

確かに、クルマに関わる税金や免税減税には難解なものがありますよね。まぁ、エコカー普及は良いことでしょうし、エコカーよりもネオ旧車のほうが税収には貢献している(笑)とも取れますから、しっかり納税義務を果たして、堂々と好きなクルマに乗りましょう。

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation