• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

軽トラに自動MT搭載という衝撃

軽トラに自動MT搭載という衝撃 ただただ、衝撃です。

最初は、イタズラ記事かと疑ったほどです。

(一応スズキの公式HPで確認しました)

初の愛車にキャリイを迎えた身としては、心底ぶったまげました。



~以下、引用~

スズキは2014年8月26日、軽商用車「キャリイ」に一部改良を実施。ラインナップに5段シングルクラッチ式AT「Auto Gear Shift(オートギアシフト:以下AGS)」搭載車を追加し、販売を開始した。
AGSとは、5段マニュアルトランスミッションをベースに、クラッチおよびシフト操作を自動で行う電動油圧式アクチュエーターを採用したものである。他社のシングルクラッチ式ATに対し、駐車時やエンジン始動時に使用するPレンジを設定した点や、ブレーキから離しただけでクルマが前進するクリープ機能の採用、坂道での車両の後退などを抑制する、ヒルホールドコントロール機能も備えている点などが特徴となっている。
一方走行性能に関しては、ローギアード化によって5MT仕様を上回る登坂能力や、悪路での高い走破性能を確保。ギア数が5段あるので、高速走行時にはエンジンの回転数を低くおさえることができ、3AT仕様より高い静粛性を実現しているという。また減速時の、MT仕様と同様のエンジンブレーキの利きもAGSの特徴となっている。
燃費はFR車で19.4km/リッター、4WD車で19.2km/リッター(JC08モード)と、ともに5MT仕様と3AT仕様を上回る。トランスミッションとエンジンとの協調制御により、変速ショックの少ない滑らかなシフトフィーリングを実現しているという。
価格は以下の通り。
・キャリイ KCエアコン・パワステ セットオプション装着車(FR):92万6640円
・キャリイ KCエアコン・パワステ セットオプション装着車(4WD):107万6580円
なお、今回の改良では一部グレードにおけるカラーバリエーションの変更も実施。「KCエアコン・パワステ農繁」には銀と紺の、「KX」には紺のボディーカラーを追加した。
(mobileCG)

~引用おわり~



ATの多段化や日本人に馴染みのあるCVT搭載ではなく、何故にこの新型ミッションなのかという疑問はあります。変速ショックやアクチュエータの耐久性も気になります。今回追加されたミッションが選ばれたのは新興国での現地部品調達率の高さ(=現地経済に貢献)の絡みがあるようですが、今はそんなことはどうでもいい。

ニューモデルの記事を見てここまでの強烈な衝撃を受けたのは、正直、エボIVのデビュー以来です。

スズキが、やってくれましたよ。



要約すると、

・既存の5速MTをベースに、コンピュータとアクチュエータを追加し、クラッチ操作とシフトチェンジを自動化

・クリープ機構、ヒルホールドコントロール機構を採用

・5速MT車を上回る登坂性能、3速AT車を上回る静粛性、5速MT車と3速AT車を上回る燃費

・価格は3速AT車と同じ

・マニュアルモード付き



高い伝達効率を持ちながら、シフトチェンジのタイミングが決められている故に「カタログ燃費」でATやCVTの後塵を喫してきたMT。エコエコやかましいこのご時世、コンピュータとアクチュエータを得て、遂にMTの逆襲が始まりました(?)。

これはシングルクラッチ式ATと称されるようですが、括るならMTな気がします。

何といっても見逃せないのが、まさかのマニュアルモード付き!農家のおじいちゃん、使うのか!?

似たようなマニュアルモードは20年前に三菱がFTOに搭載して市販しましたが、FTOはATベースで、キャリイはMTベース。機構だけならキャリイのほうはグループA仕様エボIVと同じ!この違いはかなりでかいと思います。

また、キャリイは手前に引けばシフトアップ、押せばシフトダウン。気分はシーケンシャル!面白そう!ワクワクする!

既存技術+αというのも良いですよね。ランエボみたいにハイテクを推し進めて自滅されたら悲しいですからね。



試乗させてもらえんかな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/26 22:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

千葉に出張
赤松中さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 1:16
こんばんは。
3ATはかったるくてもう勘弁してって感じですがこれだったら乗ってみたいです。
コメントへの返答
2014年8月27日 22:35
こんばんは。

クルマの記事を見て、久々にワクワクしました。果たしてどんな走りなのか、興味津々です。

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation