メーカー/モデル名 | 三菱 / ランサーエボリューションIV GSR (1996年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
スタイリングも走りも、文句無しです。 見た目だけではなく、大人4人(5人だと若干窮屈)が乗っても走りは余裕だし、荷物も意外と載るし。エアコンを使用しても坂道が多くても、燃費は殆ど悪化しません。 最高です。 |
不満な点 |
・燃費 以前乗っていた1500cc、5速MTのノンエボ(普通のランサー)はレギュラーガソリンで16~18㎞/lくらい。ランエボはハイオクガソリンで11㎞/l前後。この差は乗れば乗るほど効いてきます。ですが、そもそもカタログ値は9.7㎞/lですからね。 ・ホイール選択肢の狭さ 114.3の5穴は豊富に選べますが、私の車にはエボⅤ純正ブレンボが付いているので、CP系かCT系の純正アルミくらいしか履けません。 ・室内のチープさ 当時の年式相応でしょう。納得はしています。元が120万円クラスの車ですから… ・小回りが利かない コンビニやスタンドの左折出口で、気を付けないと対向車線に出そうになります。切り返しも大変。 強いてあげるなら、このくらい。幾らか欠点かあるほうが可愛いげがあります。 |
総評 |
5ナンバーの普通のセダン+マニュアルミッション+ひとクラス上のターボエンジン=世界屈指の性能を持つ変態セダン。 1300cc~1500ccクラスの車で、2000ccでも充分なのにターボまで付けちゃった贅沢な車。これが核だと思います。 そして、これは余談ですが、有り余るパワーを生かし、スタックした車を救助したり、エンジントラブルで動けなくなった車を牽引したりと、人助けにも役立っています。 こんなパッケージングの車が他に登場しない限り、ずっとこの車が私のなかの一番だと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最高。
バンパーの形も、ボンネットの穴も、派手なウイングも、全て意味を持っているのがまたカッコいい。ウイングを外したら普通のセダンにしか見えないのがまたカッコいい。丸みを帯びたボディに前後へエッジを通したシンプルなスタイリングが好き。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
・パワー
普通の車の性能曲線を数段持ち上げた感じ。普通に扱いやすい。高出力がそのまま動力性能の余裕となっていて、ちょっとシフト操作をサボっても楽に走れます。ちょっと引っ張れば1速→3速→5速でも走れちゃいます。そこから踏み込むととんでもない加速を見せてくれます。発進で踏み込んでも、巡航で踏み込んでも、蹴飛ばされるような強烈な加速を見せてくれます。超高速は苦手らしいですが、そんな速度域で走ることは皆無なので問題なしです。 ・シフト ペースを上げると、ギヤの繋がりの良さに驚きます。シフトアップもシフトダウンも気持ちよく繋がります。シフトレバーは普通のランサーからストロークも短くなっているので楽しいです。 ・クラッチ 慣れれば然程気になりませんが、少々重め。普段ATに乗っている女の子がノーミスでは発進できないくらい、だそうです。 ・雪道 車重のお陰か、フルタイムAWDのお陰か、AYCのお陰か。 夏タイヤでも積雪した道を登坂できてしまう。ちゃんとスタッドレスタイヤを履かせれば、リアルセガラリー状態です。楽しすぎる。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車時の純正を知らないので何とも…
劣化車高調と17インチの中古タイヤでそれなりなので、純正サスと16インチの新品タイヤなら走りも燃費も静粛性も結構良いんじゃないでしょうか。 どの車でもそうだと思いますが、ダンパーとブッシュとタイヤ次第で変わると思います。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
5ナンバーのセダンですから、トランクにはそれなりに積めます。エボⅨ純正アルミ+215幅タイヤは3本入りました。トランクのヒンジの関係で、積み方によってはトランクが閉まらなくなります。
リアシートを外せば室内と繋がりますが、バルクヘッド(?)にブレスが入っている上にフロントのセミバケのお陰でフルフラットには出来ないので、長尺物は苦手。リアシートを外してブレスを上手くかわせればかなり長いものでも載ります。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カタログが9.7km/l。
普段の通勤で11km/l前後。 高速でゆったり走って13.5㎞/l。 動力性能からすれば充分凄いのですが、通勤には苦しい数値。超クロスなギヤ比をどうにか出来れば更に伸びると思うのですが… |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コスパは最高でしょう。
私が購入したときはロードバイクより安かったですから(笑) |
故障経験 |
・ラジエーターからの水漏れ、フル加速時のみ 原因;カシメ部の劣化 修理;DIYで、エボⅤ純正の中古ラジエーターに交換(ホースは新品に交換) ・右リアのロアアームボルトが緩まない 原因;錆で固着 修理;ディーラーで、新品のボルトに交換 ・水温が83℃くらいで安定してしまう 原因;サーモスタットが開きっぱなしで固着 修理;ディーラーで、新品のサーモスタットに交換 ・ドラシャブーツ左右、タイロッドエンドブーツ左右が破れる 原因;経年劣化 修理;ディーラーで、新品に交換 ・クラッチが切れなくなる 原因;錆によるシール劣化でクラッチフルードが抜けてしまった為 修理;ディーラーで、レリーズごと新品に交換 ブーツ系は他車でも言えることですね。普通に乗っていたら、まじで全然壊れません。電装系がちまちま壊れるのが、地味に財布に効いてきます。まぁ、90年代半ばの車ですから、それ以前の車よりは維持しやすいと思います。 |
---|
イイね!0件
ついに終了… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/10 22:43:42 |
![]() |
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/20 21:37:35 |
![]() |
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/20 21:37:23 |
![]() |
![]() |
日産 オッティ 通勤専用車です。 |
![]() |
三菱 トッポBJ 2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションIV 2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ... |
![]() |
スズキ キャリイトラック 2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!