• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月18日

ETACS、あと少し。

オッティの話。



before



ドアミラーのスイッチを、



after



新型にチェンジ。



ETACS流用に欠かせない、新タイプのドアミラースイッチ。H82Wのekワゴン用でもH82Aのトッポ用でも良かったのですが、訳あってCS2Vのランカゴ用を仕入れたため、ちょっと苦戦しました。配線の色が82とは全然違うのですよ…







スイッチ下はカオスです。

何度かヒューズを飛ばし、何日も配線図とにらみ合い、抜いては挿してを繰り返し、遂に完動するようになりました。



余談…

ドアミラースイッチ用のヒューズが飛んだかを簡単に確認する方法

「ACC以上のキー位置でワイパーレバーを操作する」

ワイパーとドアミラーのヒューズは兼用みたいなので、ヒューズが飛んでいたらワイパーは動きません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/18 15:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

カメラ不具合
Hyruleさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年11月18日 23:26
こんばんは。
ETACSのこと、最近知りました。
こんな便利なのがあったんですね。
この手の電気系統の知識に疎いので、
いじれる人がうらやましいです。。
コメントへの返答
2018年11月20日 0:38
こんばんは。
とっても便利なETACSですが、機能を生かすための配線追加が大変でした。私も電気系統の知識には自信がなく、ディーラーさんにもお世話になりながら挑戦しました。

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation