• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

板金と税金。

ランサーが板金から帰ってきて数日。 直ぐに追突されたと判りましたが、「ゴスッ」という鈍い音が車内に響いた時は一瞬思考が止まりかけました。 まぁ、ランサーは元通り(元以上?)になったし、それに何より誰も怪我することなく済んだんだし、まぁ良しとしましょう。 車間と車速、大事ですね… ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 07:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

お帰りなさい!

もう、このヒトコトに尽きます。 若干のオチが付いてきたけど… 帰ってきたぜ、ランサー! お帰りなさい! 傷だらけだったリアまわりが見違える程ピカピカになり、益々格好良くなって帰ってきたぜ! ワイドボディを纏って迫力を醸すエボⅤ以降も格好良いけど、やっぱりエボⅣのスレンダーで滑 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 19:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

デミオとDIY。

折角の現行型デミオですので、三菱に偏向している(?)私なりにインプレッションしてみます。 ※「偏向」しているので、内容も恐らく片寄っていると思います。ご容赦ください。 ・概要 現行型デミオ 1300cc + 6AT ・外観 単純に、カッコええです。ギュッと凝縮された、カタマリ感が ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 21:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

遠征、修理、そして悲劇。

29日は、お台場でイベントがあったそうですね。 ゲストは、Little Glee Monster。 聞き慣れない名前ですね。 略すとLGM、といったところでしょうか。 LGM… L=LANCER G=GALANT M=MINICA つまり、こういうことですね。 (画像はイメー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 07:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

インナーフェンダー復元

ランサーの話。 ワイドフェンダー装着時にいい加減な固定をしていたせいで、擦れて欠損してしまった左フロントのインナーフェンダー(スプラッシュシールド)。 田舎なので(?)、雨天時の走行後はストラットタワー周辺やフェンダー内部が砂まみれ。これ絶対アッパーマウントのピロボールにも良くないよね… と ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 22:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

修理をする楽しみ

ランサーの話。 エアコンの液晶の左半分が消えてしまったので、バラして電球を交換しました。 液晶を照らす電球は2個。球切れは1箇所でしたが、2箇所とも交換。 かなりくっきりと見えるようになりました。 が、今度はスイッチのバックライトが消えてしまいました。 いたちごっこ… 続い ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 15:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

3年の月日。

2012年3月。 エボⅣを手に入れて、初めて通勤に使った日に撮ったものです。 あれから3年。 2015年4月。 悪質な間違い探しの様相です。 (実は結構変わっています) 北米にエボⅣが輸出されていたら、こんな感じだったのでしょう、たぶん。 やっぱエボⅣがいちばんカッコいい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 06:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

SAKURA

実家の近所は、 桜が満開です。 これは実家の田の作業道です。 実家の近所は既に見頃を過ぎつつありますが、一方で会社の近所は標高が高いため、これから見頃を迎えます。 通勤時には数㎞ほど、断続的な桜並木もあります。 通勤距離が長い田舎だと、こんな恩恵も享受出来るんです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 06:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

初心に返ってみた、が!

時々でも、原点に立ち返る、初心に返ることが必要だと思います。 私にとっての原点は、 スズキ キャリイトラック 初代愛車です。 何だかんだで同型が実家にあります。 いつの間にか21万㎞を突破していました。 今朝、久々に通勤に使ってみました。 排気温の警告灯がいきなり点灯。センサ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

唯一無二の、個性。

アルトターボRSの話。 ダイハツのコペンや、今後登場するホンダのS660のような「2シーターのオープン」という特別なアイコンを持たない代わりに、ベーシックセダンならではの実用性や快適性を持ち、FFとAWDをラインアップし、エマージェンシーブレーキを標準装備し、FFで130万円を切る価格設定。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 23:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation