• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

ekスポーツ試乗記

MMFまで1週間。諸々の作業をこなす最後のチャンスとなる週末の連休だというのに、肝心のクルマが手元に無いという異常事態。まぁ単純に、オイルパンを潰して千切った私が悪い。今頃、愛知から九州に向けてオイルパンが飛んできていることでしょう。



で、代車となっているekスポーツの話。



【概要】
型式はH81Wで、たぶん前期。ブラック。

【外観】
純正エアロ。なんちゃってターボ外装の「X」ではなく、インタークーラーターボ搭載の「R」。さり気なくHID付いてます。ekに乗るのは初めてなんですが、前に借りた現行トッポより背が低いのは良いですね。マキシマムな全高なんて要りません。必要最小限+αの全高って感じで良いじゃないですか。スクエアな外観。シンプルという個性。そんな印象。

【内装】
ブルーをアクセントにしたブラック基調は悪くありませんが、センターメーターはちょっと…。スピードがデジタルでレブカウンターがアナログなのもちょっと見づらい。最も困ったのがコラムシフト。インジケーターを見ないとポジションが全然分かりません。駐車するときはあたふたしっぱなし。レバーを間違ってワイパーが動くし(?)。このへんは慣れですかね?
室内空間は丁度です。タントやパレットよりは狭いでしょうが、これで充分。少なくとも、ランサーで車泊するより数段快適だと思います。ちょっと広いくらいが諸々便利ですね。

【走り】
3G83ターボ(?)+4AT。
基本的にD4レンジ。法定速度巡航で凡そ2700回転。もう少し回転が下がらないかな~と。アクセル踏み込めば確かにぐいぐい進みますが、さり気ない実用過給といった感じ。

【結論】
買うなら、初代後期で、5MTの「M」。タマ数は少ないけれど、CK4AやCK6Aに較べれば豊富なほうです。中古価格もなかなか。

今の生活スタイルだと、ランエボ(内外装フルMX化)とek(orミニカorミニキャブorキャリイ)の2台所有がベストなんですけどね~







つうか。






2A、早く戻ってきて~!!
Posted at 2011/10/01 09:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 456 7 8
9 101112 131415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation