• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

増車について

ミラージュフォーラム行きたかったぞチクショウ



今年は外せない用事もあって断念しましたが、来年こそは必ず参加します。つうか今年はUSバンパー大杉…



さて。



タイトルのくだり、見積りを依頼したり実際に行動に移っているのですが、ちょっと冷静に再検討してみました。

まず、なぜ増車したいのかという根元的な理由から。

第一に、金銭的な面。ランエボは御存知の通り無鉛プレミアムガソリン仕様で、燃費は私の運転で概ね10km/l。片道40kmの通勤ですから、結構な財布殺しです。
第二に、主観的な面。折角手に入れた、5ナンバー最後のエボ。ガンガン走行距離を伸ばしていくのは流石に気が引ける。走行距離が伸びれば当然メンテナンスも必要になります。

続いて、実際に増車した場合をシミュレーションしてみます。

趣味に走っては増車の意味がないのですが、ここは定番の軽トラをチョイス。現存する中古物件を購入した場合、車検2年付整備コミコミで15万円。勿論レギュラーガソリン仕様ですから燃料単価はエボより約10円安い。15km/l程度の燃費だと、月に1万円安く済む計算になり、15ヶ月で元が取れます。浮いたガソリン代は車検に充てます。車検で2桁万円逝くことは無いでしょうから、概ねトントン。軽自動車税は年4000円。年に飲みを一度我慢すれば良いですね。任意保険は新規契約が必要。駐車場ですか?ウチは庭が広いので問題ありません(?)。

こうして考えると、月々数千円程度の保険代の負担だけで増車出来ることが分かります。かなり現実的。エボの車検が済んだら、もう一度見積りを取ろうと思います。

おや?

現状ですと、エボの車検が済むまでは増車の第二の理由を解決できないですね。









う~ん…










そうだ。









親父のインプレッサに乗ろう♪









任意保険に年齢制限を付加している為、現状では私がインプレッサを運転することができません。更に親父の仕事の都合で小学校に自家用車を乗り入れる必要があるらしいのですが、小学校に乗り入れるにはボクサーサウンドがうるさすぎて暴走族と思われるとかなんとかで通勤には使えない。故にインプレッサは殆ど家に置きっぱなし。当に宝の持ち腐れ状態。以上の背景もあったので、契約を変更して私も運転できるようにしました。前契約との差額は私が負担します。



まとめ。

エボの車検が済むまで;
エボとインプレッサを毎日交互に乗ります

エボの車検が済んだら;
軽トラ増車を再検討します



エボとインプレッサを交互に乗るとか、節約どころか贅沢してる気がしてならないのですが、月に数百円の負担で走行距離の増加をぐっと抑えられるのなら、まぁいいんじゃないですか。

燃費が取り柄の新車を購入しても、いくら燃費が良くても、私ならきっと後悔しますからね♪
Posted at 2012/08/13 16:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5 67 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation