• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

作業完了

ランサーの話。

塗装剥離作業、開始!



プランZ,総力戦

禁断の剥離剤、金属スクレーパー、カッター、ウエス、ブレーキクリーナー

以前購入していた強力剥離剤の余りを塗布→数分放置→金属スクレーパーで一気に削ぎ取る→剥離剤を再塗布→ウエスで弧を描きながら残存塗料を溶かし尽くす→ウエスで一気に拭く→剥離剤を少しだけ塗布→ウエスで一気に拭く→仕上げにブレーキクリーナーを噴いて→ウエスで拭く





あと少し!







できたー!



白ゲルコートを残しつつ、綺麗に剥離することに成功しました。

ここまで綺麗に剥離できたのなら、今年のMMFで有終の美を飾るためにも、塗装は左右フェンダーまとめてプロにお願いしちゃおうかな…?



で。



きょうは会社の球技大会の応援やら打ち上げが早く終わったので、トッポさんにちょっと手を加えました。



純正車高に15インチ。もとの13インチから外径が拡大していることもあって、かなり車高が上がっています。ekアクティブならぬBJアクティブ。



なに、なんでバンパーが黒いのかって?

気分ですよ気分(?)
Posted at 2013/09/08 19:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

トライ&エラー&エラー

トライ&エラー&エラー某公園に寄って人目につかない丘の上でイチャイチャしようと考えていたら、まさかの天体望遠鏡と遭遇しました。常駐していた宇宙好きな役場の方々のアツいトークに、暫し聞き入ってしまいました。

SPACEBATTLESHIP大和を観たばかりだったので、尚更でしたね。

さて、ランサーの話。



塗って剥がせる筈のスプレーフィルムが、自家塗装を浸食しつつ変質して剥がせなくなったのは、先日お伝えしたとおり。

このままでは引き下がれない(?) ので、悪あがきすることにしました。条件は、「極力白ゲルコート面を残しつつ、自家塗装ごとスプレーフィルムを剥ぎ取る」です。

プラン1,ガムテープ
ドアのデッドニングの時、ブチルゴム除去に大活躍したガムテープ。こいつの粘着力で、フィルムを剥ぎ取ってやりましょう!

→全く剥がれませんでした。

プラン2,ブレーキクリーナー
飛沫はブレーキクリーナー塗布で除去できるらしいので、大量塗布して布ぶきすればいけるかも!

→ベタベタになって延びるだけでした。

プラン3,ディスクグラインダー
所謂サンダーというやつですね。100番台の粗目のパッドを取り付けて、スプレーフィルムを削り取ってやる!

→溶けて延びるだけでした。

プラン4,カーボンヘラ
カーボン混入の、プラ製のスクレーパー。金属よりも優しく、プラスチックよりも硬いこいつで、削り取ってやる!

→全く食い込みませんでした。

プラン5,金属ヘラ
カーボンが駄目なら金属のスクレーパー。こいつで削り取ってやる!

→結構削れました。が、フェンダーの曲面に対して幅が広すぎるのか、どうしても両端のエッジで白ゲルコートを傷つけてしまう…

プラン6,カッター
普通のカッター。先端部の、10mmくらいの幅の部分を使って削り取ってやる!

→かなり良い感じで削れました。が、このまま続けていたら腱鞘炎になるんじゃないかと思うくらい手が疲れます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

昨日はここまで。

まとめ。

カッターより少しだけ幅広なスクレーパーで削り取るのがベスト、かな?剥離剤という手もありますが、効きすぎても困りますしね。



見せてもらおうか、ホームセンターのスクレーパーの、性能とやらを。
Posted at 2013/09/08 07:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4567
89101112 1314
15161718 19 20 21
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation