• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

3ペダルAT(案)

先日、こんなことを書きましたが、MT以外のトランスミッションで、操作ミスによる事故を減らすにはどうしたらいいか?ちょっと考えてみました。

ヒントは、このクルマ。


※東京オートサロンのホームページより

BNR32が大好きだけど、R35の2ペダルドライブのイージーさ(魅力)も重々承知していたチューナーの永田さんが、整備性まで気を配りつつ、R35の車体とフロントサス以外の全てをBNR32にぶちこんで作り上げたクルマ。

結果として、2ペダルの快適超速BNR32となったようです。

このクルマの記事を見ていて思い付いたのですが、MT以外も全部3ペダルにしちゃえば良いんじゃね?と。

・MT以外にもトランスミッションとエンジンの間にクラッチを挟む
・クラッチペダルも設ける。
・ペダルを踏めばMT同様クラッチが切れる
・勿論クラッチを踏まなくても変速は可能。

ペダルが3つあるので、ちゃんとした運転姿勢でないとペダルを踏めなくなりますから、踏み間違えによる事故の防止に役立ちます。もしペダルを踏み間違えても、クラッチかブレーキを踏めば暴走は阻止出来ます。特に高齢の方はMTでクルマを覚えた世代だと思いますので、3ペダルはすんなり受け入れられる筈です。



どうしようかね。
Posted at 2017/06/05 00:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
1819 2021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation