• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

越えてはならない一線

エコの話の次は、フルパワーの話。



朝。

ものすごく下品な追い越しを喰らいました。

相手は黒の欧州車。法定速度で流していたランエボから見ても、明らかに飛ばしすぎ。凄まじい加速で離れていきます。

シフトダウンして即座にフルスロットル~

と思ったんですが、勘で、「直線では」追い付けないような気がしました。その予想通り、ランエボでも追い付けないような加速でかっ飛んでいきました。

ただ、こちらも予想通りでしたが、カーブは遅い(笑)。減速ポイントが手前過ぎて、カーブ直前でまた加速→速度超過でまた減速→後ろから見ていたら車体がカクカク揺れています。

ださいなぁ…

そしてこちらもお約束ですが、欧州車は地元の方の軽乗用車に引っ掛かり、あっさりと追い付きました。お陰で、ナンバーを完全に控えることが出来ました。控えてどうこうするつもりはありませんが、念のため。



飛ばして粋がりたい気持ち、分かりますよ。

ただ、前にも書きましたが、貴方ひとりの命ではない筈です。こんな下らない運転を繰り返してドライバーが命を落とそうが私の知ったことではないけれど、命を落としたら迷惑する人も居る筈です。悲しむ人も居る筈です。死ぬ自由と権利は、他人に迷惑をかけないことが前提だと考えます。



個人的にこいつを許せなかったのは、横断歩道を渡ろうとして待っていた中学生を無視して猛スピードで走り抜けたこと。

歩行者に気づかない?気づけない??

越えてはならない一線を越えていると思います。最低。

控えた車種とナンバーは特にどうするつもりも無かったのですが、これを目にした瞬間、会社経由で警察に連絡してもらうことを決めました。

会社周辺ではここ最近、暴走する黒の欧州車の情報が複数件寄せられているそうです。どうやらナンバーも一致。ここはひとつ、お国の力を借りることにしましょう。





…あとで調べたら、黒の欧州車のエンジンは3600ccのツインターボだったようです。

そりゃ勝てませんね。
Posted at 2017/06/20 22:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
1819 2021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation