• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

夢を叶えてみた。

小さな夢です。

何年も前から、クルマで走ってみたいと思っていた場所。







九州の南に存在する、国道221号のループアンドループ。

ちょっと鹿児島へ行く用事があったので、帰りに、







にゃーん







来ちゃった♪



クルマはランエボじゃなくてフリード。

まぁ、良いんじゃないですか。クルマは何でも。

ひとりでオッティに乗ってかっ飛ばすのも、ひとりでランエボに乗ってマイペースで流すのも、家族でフリードに乗って肩肘張らずに走るのも、それぞれの良さがあると考えます。

いっつも高速道路でさらりと通過していた区間、わざわさ遠回りしてまで体験したのは、分かりやすい感動でした。

今回は南から北に向かいましたので、えびの側は右旋回の上り、人吉側は左旋回の下りになります。

まずはえびの側。

景色すげー!!

運転しながら連続する横Gに違和感を感じつつ、思わず声が出ました。

ループから見下ろすえびの一帯の美しさ。夏に来て良かった♪展望台が無いのが惜しい。

続いて、トンネルを挟んで人吉側。

えびの側よりループらしさを感じますが、下りの左旋回な上にRがきつめなので、ハンドルを切り損ねたら事件ものです。ちょっと緊張しながら走りました。







えびの側も人吉側も、ループ周辺にはちょこちょこPが設けられているので、少し寄って写真を撮ってみました。

Pが沢山ある割にはループを見通せたり麓を見渡せたりできるような好景所が殆ど無い。勿体ない気もしますが、遊びで作ったループではないので、観光客で混雑したら本末転倒ですから、仕方ないのでしょう。



いつかはランエボで走ってみたいですね。









ゴルフヴァリアントでも可
Posted at 2018/08/18 23:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation