• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

きらきら

きらきらフォグランプカバー:

本来フォグランプを装着すべき場所に取り付ける蓋。



ということで、周囲から「この穴はナニ?」と突っ込まれるのがウザくなって、以前ビシDで購入したフォグランプカバー。左右合わせて1万くらいしました。

でも、エボⅣのフロントバンパーの本来の生い立ちは、フォグランプを組み込んだ状態で、冷却効率や空力特性を考慮したデザイン。なわけですよ。つまりフォグランプを装着しないのは勿体無い。

で、今週に入って衝動買いです。
エボⅣ純正フォグランプ。
購入価格、2,100円。



……安っ!



ランプよりカバーが高くつくってどうよ?
ランプは新品で10万するとか聞きましたが、もの凄い値落ちですな。

さて、フォグ用のハーネスは偶然持ち合わせていましたが、そのまま組むのはつまらない。「そうだHID化だ」と思いつきました。思い立ったら即実行!ということでH3タイプのHIDフルキットを探してみると、信じられないくらい安い。送料込み5,000円くらいで買えそうなのです。H4ダブルのフルキットが1万ちょいで買えるわけだからなるほど納得です。ちなみに社外のH3バルブと大差ない価格。



HID化決定ですね。



尻はスペアタイヤレスや工具削減で軽くなり、頭はアームやフォグで重くなり、フロントヘビーが顕著に。



とりあえず、周囲の迷惑とならない程度に「きらきら」白く光らせたいところです。
Posted at 2010/04/29 20:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月19日 イイね!

ET27

ET27ランサーの話。

先週末は数ヶ月ぶりの2日連続休暇が取れましたので、実家の庭でエンジンオイル交換をやりました。グレードはSLからSMに格上げ。粘度もちょっと変更。右前タイヤを外してササッと作業完了。ちょろいもんです。
アイドリングはグッと静かになりましたが、エアコンのコンプレッサーから「シャシャシャシャ」だか「シャラシャラ」だか、妙にやかましい音が目立つようになりました。5-56吹いたら消えるのでしょうか…?



話が逸れました。

ツライチ狙いで、ランサーにホイールスペーサーを追加してみました。
現在使用しているホイールは7jx17のET35。タイヤサイズは205/45の17。
フロントはフェンダー交換済なので25mmスペーサーを入れてもまだ余裕有り。リアはツメ折りのみですが、8mmスペーサーを無理やり入れてみました。7jのET27相当。



…とりあえず近所を試走しての結論。

タイヤ次第。

問題はリアです。ある程度ストロークした場合、ナンカンのNSⅡでは確実に当たります。タイヤの幅が広いのか、ショルダーがモロにバンパーの取付部付近に当たります。LM703やGⅢであれば多少はショルダーが寝ますから、たぶん当たらないと思います。

いずれ、リアのトレーリングアームをC型に削ってでも、8jのET42くらいを入れたいところです。アーム加工、エボマガでも見たことありますし。
まぁ、PCD100の8jの4穴は選択肢が恐ろしく少ないんですよね…
Posted at 2010/04/19 23:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月14日 イイね!

光った?

光った?以前にも装着していたエボⅥバンパー。密かに再装着を企んでいます。やや小振りでなるべく外寄りに付いているフォグが欲しくて。

まぁそれは一時的なものとして。

先ほど、ランサーのメーター照明を交換しようと純正メーターを取り外しました(こんな時間に馬鹿ですね、思い立ったら即実行なんですよ)。むかしナンバー照明に使っていたレイブリックのポジション球を偶然見つけ、メーターに流用してみたくなりまして。

真っ暗の駐車場で作業するのは不審者丸だしですので、敢えてスモールを点灯した状態での作業。

すると。



メーター右にあるドアミラー調整のスイッチがほんの数秒だけ光ったんですよ。
って、これ照明とか付いてたんかいな?!どこかでそんな話を聞いた気がしますが、事実だったのか…

数秒で消えてしまったドアミラースイッチの照明。バラして確認しましたが、球切れっぽいです。どうやら、ずーっと接触不良で消灯していたところ、メーター交換時に配線に触れて点灯し、直ぐに切れたという感じのようです。

こんな電球、ビシD以外のどこで買えるんでしょうか?いっそのことLED化??
Posted at 2010/04/14 22:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月11日 イイね!

我慢限界!

我慢限界!大荒れの一週間。

受注先から小出し小出しでガタガタ云われ、ここ2ヶ月の無理(22勤1休20勤くらい)が祟ったのか急な高熱でダウンし、夜はうなされ、翌日は内視鏡検査で全身麻酔が全く効かずに死ぬ思いをし、まさかの食道炎の疑いが…

しかもいま唯一の娯楽である「気ままにドライブ」もキャリイ君では役不足。見晴らしと小回りは素晴らしいのですが、決定的に遅い!前に自分が乗っていたキャリイより遅い!個体差というやつですか。




もう我慢ならん!



平日の夜にランサーを実家に取りに帰ることを決意。定時上がりで実家に行き、そのままとんぼ返りしましたよ。
2日ほど絶食していたせいか、普段なら屁でもない往復250kmの辛いことといったらもう!ここまで体力が落ちていたのか…



9Aや5A乗りの方から見れば決して速くはない我が2Aですが、パワーウエイトレシオはキャリイの6割弱。キャリイに乗っていた反動か、えらく速いクルマに感じましたよ。




ランサー最高です。
(たまに乗るならキャリイもアリですけどね)



…オドとトリップが揃う醍醐味、最近の車では無くなってしまいましたね。
Posted at 2010/04/11 08:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

熱が出た

熱が出たいつもならまだ会社に居る時間ですが、今日は昼過ぎから家に居ます。

なぜか?

ご覧の通りです。へろへろで仕事にならず、帰ってきました。ちょっと気分が良くなったのでブログを書くことにしました。

思えば朝からおかしかった。気分が悪くて目が覚め、午前中は悪寒と発汗の繰り返し。あまりに変だったので昼に体温測定したら37.6℃。それから少しデスクで粘るも力尽き、早退。

ひと休みして再度体温測定したところ、38℃を突破。お陰で昨晩から絶食です。

実家に放置中のランサーの呪いか?
いや冗談抜きで笑えないです。

バカは何とかをひかないと云いますが、これで私がバカでなはいことが改めて証m


しんどくなってきたのでこの辺でお開きとさせていただきます。



今回の風邪(?)、かなり苦しいです…
Posted at 2010/04/07 18:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
456 78910
111213 14151617
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation