• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

タイヤサイズ

現在、豪雨です。数分激しく降ってはピタッとやんでを繰り返しています。夜なのに豪雨。気味が悪いです。



そんな休日ですが、昼間の僅かな晴れ間を見計らってランサーの足まわりをチェンジ。今はワタナベエイトスポークの16インチ(+ほぼ新品のタイヤ)を履いています。
静かで乗り心地も良いし、加速も良いし、ブレーキもちゃんと効くし、段差でもビョンビョン跳ねないし、コーナーで過度にヨレないし、ハンドル切ってもインナーに擦ることはないし、普通に快適。

やっぱり、18インチは普段履きには厳しいですね。普段履きは敢えて14インチ鉄ちんにセディアの純正キャップとか変態的で面白そうです。



…ワタナベ、車検が済んだら手放します。専用ナット付けますんで、誰か買って下さい(?)
Posted at 2011/08/20 22:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月19日 イイね!

おしながき(車検対策一覧)

車検対策を兼ねたメンテナンス予定一覧



・ホイール交換(TMWの怪しい18インチ→渡辺のバリ山16インチ)
・車高調整
・サイドスリップ調整
・ライト交換(HID→ハロゲン)
・光軸調整
・ステアリング交換(→純正)
・フェンダー交換(→社外)
・ドラシャブーツ、ステアリングラックブーツ等の点検
・サイドブレーキ調整
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・パワステフルード交換



作業ついでに、ワタナベを履いた状態で車高調を目一杯下げて、どこまで車高が下がるのか試してみようと思います。

MMF、そろそろ受付開始ですね。エントリーしなきゃですね。
Posted at 2011/08/19 21:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月16日 イイね!

CK2A v.s. GC8

今日は名残惜しくも連休最終日。法事も葬儀もひと通り済んで、特にすることもなく。



昼前;2Aでドライブ
ひとり旅です。耶馬溪方面のサイクリングロードを辿ってみました。チャリ専用道にしては立派すぎる橋脚や緩やかな線形など、前々から怪しいとは思っていたのですが、どうやら「耶馬溪鉄道」というローカル線の廃線跡を転用しているようです。鉄道の現役当時の勇姿を見たかった。

昼過ぎ;GC8でドライブ
諸事情で親父同伴です。飯田高原を回ってきました。エアコンが殆ど効かないことを今日初めて知りました。超快晴の市街地ではお花畑が見えましたが、高原地帯では最高に気持ち良かった!特にシフトフィールは2Aと別次元。手首の返しでコキンコキンとシフトチェンジできるって素晴らしいです。踏めば官能的な吹け上がりを見せるEJ20ターボも素晴らしいです。ただし、ステアリングフィールは微妙。慣れてないからかな?軽快感は、正直2Aのほうが上。加速は…こんなに要らないです。もっと普通で良いです。

夜;プチ作業
ランサーのトランク内張りが割れていたので、解体屋さんのCJ1Aアスティから剥ぎ取っておいたスペアと交換。完全ボルトオンでした。姉妹車最高。



明日からまた頑張りましょう。
Posted at 2011/08/16 21:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月14日 イイね!

2A史上最高の1日

ランサー目線の話。



昼から、同級生の女の子と8年振りに会いました。ホットパンツに黒タイツ、目のやり場に困ります。随分派手になったなぁ…
別れ際、ランサーの助手席から降りるとき、「ちょっ…これ…低すぎるっ」というコメントを戴きました。最高の褒め言葉です。

夕方から、従姉妹とふたりで買い物。ばあちゃんのお見舞いも兼ねた、親戚の家の買い出しのお手伝いです。
小柄で色白で華奢な18歳。もうね、リアルAKBですよ。助手席に乗せるには勿体無い子です。



純正流用の嵐で味気ないランサーが、今日だけは華やかに彩られました。
色々強がってはみても、やっぱり心のどこかでは、建前の強がりと本音の寂しさが交錯しているんですよ。
Posted at 2011/08/14 18:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

一週間。

一週間。最近の話。



この一週間、色々とありました。

金曜日は残業して必死に月曜日までの仕事をクリアに。怒涛の勢いで図面を仕上げてさようなら!

土曜日は昼前にレーダー探知機専用のシガーソケットを増設してから、いざ長野へ向けて出発。夕方までに大分→宝塚まで移動して温泉、それから夜までに滋賀まで移動して一泊。

日曜日、早朝に滋賀→長野へ。会場に早く着きすぎたので、そこから更にドライブ。時間を潰して、いよいよ初ミラフォへ。色んなミラージュ(ランサー)に出会いました。純正キープから本気の競技系、ドレスアップ系、超低車高系、OEM系(?)、等々。数多のミラージュのなかでいちばん印象的だったのは、純正キープのモダーク。18インチを履きこなせていない私のランサーとは違ってとにかく綺麗で、オーナー様の愛着ぶりが伝わってきました。
夕方、道の駅で入浴してから長野をあとにしました。夜までに関西圏に到着。

月曜日、ガンガン高速を(80~90)走って、昼に日田に到着。給油3回、走行1800km。いつの間にかエンジンオイル交換のサイクルを突破してました。ランサーよく頑張った!そして俺!

火曜日、盆前最後の勤務。定時後に水曜日出勤が決まるアクシデントがありましたが、予定どおり会社の同級らと飲み。ダーツBARなんかにも行って、気分最高。

水曜日、絶不調。出勤しても吐き続けて仕事にならず、まさかの休日出勤早退。課長、すみません…
早退後、母方のばあちゃんのお父さんの訃報が届きました。私の家系から、「おじいちゃん」と呼べる人が、居なくなりました。

木曜日、昨日の遅れを全て取り戻し、定時前にオールクリアにして退社。そのままじいちゃんのお悔やみに行って帰宅。じいちゃん、お見舞い行けなくてごめん。

金曜日、休みだった解体屋さんを無理矢理あけてもらってミラージュから部品をもぎ取ってから、大学時代の同期とカツカレー屋さんに突撃。大学を卒業して●年、このボリュームは苦しい…
滝で涼んで、後輩とだべって、帰宅して田に農薬撒いて(兼業農家♪)、帰ってきて今に至ります。



初盆、初七日、葬儀、火葬、そして今日は母方のばあちゃんが倒れたというね…最近はミラフォ参加の前後で好き放題やらせて貰っていましたので、明日からは家の為に動きます。



ばあちゃんが、早く良くなりますように。
Posted at 2011/08/12 21:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 456
7 89 1011 1213
1415 161718 19 20
212223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation