• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

検査予約

ランサーの話。



継続検査の予約をしました。いよいよ来週、2Aの延命に挑戦します。前回は所有権解除に移転登録に構造変更を重ねておきながら些細な理由で一度不合格になるというイベントだらけのユーザー車検に難儀しましたが、今回は「ただの」継続検査なので、比較的余裕です。車高も光軸もサイドスリップも調整済み、オイル漏れもオイルパン交換にヘッドカバーガスケット交換で万全。不本意ながらもマメにディーラーに通っていた賜物ですね。唯一気がかりなのは7j+35のホイールがツラ気味なこと…。

さて。

検査予約をするために久々に国交省のHPを覗いてみたんですが、今はシステムが結構変わっているんですねぇ。検査予約をするには自動車検査法人の自動車検査予約システムとやらにアカウント情報を登録することが必要となっていました。
つうか自動車検査法人って何ですか???また余計な天下り先がふえt



とりあえずは明日、昼迄に仕事を終えてから、テインのCJ4A用アッパーを加工してCE9A用フルタップ車高調に組み合わせてみようと思います。但し装着は車検後。せっかく調整したサイドスリップが狂ってしまいますからね。

ミラフォで恥を晒した半端車高、残された道はリベンジのみです。エボ用だろうが何だろうが、勝つためなら手段は選びません。次は絶対に負けません(誰に?)
Posted at 2011/09/09 21:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月06日 イイね!

フライングゲット!

フライングゲット!フルタップ♪



車検前にフライングゲット!
CE9A用なのでアッパーマウントを換えないといけませんね~手持ちのテイン用を加工するよりCN/CP系のアッパーのプレートを別途購入したほうが早そうです。装着は週末か?
Posted at 2011/09/06 20:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月04日 イイね!

キーレス。

キーレスエントリーシステム。

便利ですよね。今やキーレスがあって当たり前。

そんな時代になった今日この頃、2Aのキーレスの調子が微妙です。ロックは問題ありません(必ずドアノブを引いて毎回確認しています)が、アンロックがイマイチ。キーを2回操作しないとアンロックにならないときがあります。

そして先日、いつものように2Aに乗り込もうとキーレスを操作すると、全く反応しないではありませんか。ついに壊れたのかと諦めつつ、数年ぶりにドアにキーを差し込んでロックを解除。ため息をつきながらドアを開けると…



キーは手元にあるのに、鳴り響く抜き忘れ警告ブザー。何だこりゃ?
キーを挿したままだと誤検知していたせいで、キーレスが作動しなかったわけですね。



ちょっと話は逸れますが、実は前愛車でも、キーシリンダーのトラブルに見舞われたことがあります。
エンジン始動後、ONの位置でキーが簡単に抜けてしまうという信じられないトラブル。抜かなきゃいいだろと思われるでしょうが、ONの位置でキーが抜けるとエライ目に遭います。
実際、ダートラの競技中に目の前で某クロカン軽が横転したんですが、その弾みでキーが抜けて、なんと紛失。横転した状態でエンジンを停止できないことがどれ程危険か、お分かり戴けるかと思います。この時はキルスイッチの存在意義を痛感しましたね。

話が逸れすぎちゃいました。



皆さんも、試しにONの位置でキーが抜けてしまわないか、一度試してみては?
Posted at 2011/09/04 20:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月03日 イイね!

軽トラだらけの展示会!

軽トラだらけの展示会!来ちゃった♪



くじゅう高原に位置するガンジー牧場で開催中の「軽トラ展示会」。昼前で仕事を切り上げて、横殴りの雨を耐えながら会場までランサーを走らせること1時間。サンバーとハイゼットとアクティとキャリイとハイゼットジャンボとハイゼットデッキバンを一同に集めているなんて素敵です。高原で展示会とか素敵すぎです。試乗も実戦を見据えた(?)牧場敷地内でできるなんて素敵すぎます。惜しむらくは主催者がダイハツ寄りなことと、サンバーのカタログが欠品だったこと、そしてミニキャブ(クリッパー)が居ないこと…



サンバー広い!
アクティ高すぎ!
キャリイ足下狭っ!
ハイゼットジャンボ素敵!
ハイゼットデッキバン論外!



などなど。

見較べ乗り較べができて、参考になりました。今回は天候に祟られましたが、来月も開催されるらしいので、また行きたいと思います。
Posted at 2011/09/03 15:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月02日 イイね!

首が回らない。

寝違えたのか、昼前から首~背中が痛みはじめ、痛くて仕事も運転もままならない状態です。座っているだけで痛いとか困ります。普通に車に乗り込めないとか困ります。5速マニュアル&車高調&レカロをチョイスした自分が恨めしい。

明日も仕事です。頑張ってランサーの車検代を稼ぎます。



そして実家用に新しい軽トラを…。



六連星バッジを貼ったハイゼットだけは絶対買いませんけどね。










某ニュースサイトにサンバー人気上昇中の記事がありましたが、現在のサンバーを除くスバルの軽ラインアップの概略を「バッジを貼り替えだモデル」って書いていましたね。至言すぎ。表現が的確すぎて笑えませんでした。
Posted at 2011/09/02 22:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
45 678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation