• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

週末

9Aのオーナーの話。



今日は休み返上で、昼過ぎまで出勤だったぜぇ

これから会社の同期他数名と飲み会だぜぇ

勤務終えた帰りにドラッグストアに寄ったぜぇ

偶然事務所の女の子に会って、勢いで今日の飲み会に誘ってしまったぜぇ

めっちゃ笑顔だったぜぇ

女子の笑顔は素敵だぜぇ

9Aは置いていくぜぇ

教習車バンパーがマフラーの排気熱で焼けちゃったぜぇ

と思っていたら、ただのスス汚れだったぜぇ

夕方、会社でコンパウンドで磨いてやったぜぇ

コンパウンドは課長から借りたぜぇ

課長、なんで会社に超微粒子コンパウンド持ち込んでるのか謎だぜぇ

「自分を磨くため!」って、わけわかんないぜぇ

全然ワイルドじゃないだろ~



というわけで、今から飲み会に行ってきます♪
Posted at 2012/06/30 18:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

イベント参加の件

8月;ミラージュフォーラム in 長野

→参加の方向で考え中、ただし連休前なので仕事が怪しい。それと距離がアレなので(片道900km)、昨年みたいなフル自走はちょっとね…



10月;MMF in 水島

→近いし、日帰りでも問題ないので絶対参加する。朝早くノンエボで集まってプチオフ、そのまま会場に突入できれば最高。



あとはフロントバンパーを教習車用に換えてエアダム類を取り外すタイミングですね。既にインタークーラーと干渉しないように切削済なので来月中には換えたいけれど、なんか微妙に干渉している気がするのでもう少しフィッティングに時間を掛けたい。

勿論、ミラフォでは前期ミラージュアスティ、MMFでは後期ランサーのグリルを付けて行きますよ♪
Posted at 2012/06/29 22:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

playback,名古屋 -2-

先週末の長距離ドライブの話、簡潔に。



①疲れなかった!

自分でも意外です。1,600km走破、全然疲れませんでした。腰も痛くないし、これ以上運転したくないとも思わなかったし。恐らく、きっちり計画を立てて休息を取ったこと(疲れを蓄積させない)、トイレ休憩と食事を最小限に抑えたこと(眠気を催さない)、400km程度を一般道経由にして往路と復路を差別化したこと(程良い緊張が持続)が大きかったのかなと。

②燃費!

まさかの12.4km/l。親父の軽トラを上回る好記録。高速道路の追越車線をかっ飛ばす営業車やミニバンが無様に見えてきました。

③結婚…

先輩はカレン、先輩の奥様はNBロードスター。披露宴のウェルカムカーは勿論この2台。話を聞くと、夫婦でサーキットに行っているみたいです。そこまでのクルマ漬けライフは求めませんが、深い趣味を共有できるって素敵なことですね。
Posted at 2012/06/29 21:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

playback,名古屋

先週末のまとめ。



目的;名古屋での先輩の挙式/披露宴への出席

交通;気合いのCN9Aひとり旅

出発;大分(金曜早朝)
経由;伊丹(金曜夕方)、名古屋(土曜昼前~夜)
帰着;大分(日曜昼頃)

総走行距離;約1,600km



燃料代;\22,969(ハイオク)

高速自動車酷道;\14,900
自動車専用道路;\150

食事代;\4,953(8食分)

宿泊料;\6,500(1泊)

お土産代;\4,860

雑貨;\368

薬代;\798



暫定合計;\53,000



高いのか安いのか分からないですね。噛み砕いて書きますと、これが往復飛行機利用ですと交通費はトントンくらい。ただし飛行機の場合は2泊になりますのでその分費用がかかります。面倒な乗り継ぎも沢山あります。時間の制約もあります。

安い、時間に縛られない、荷物の物量を気にしなくて良い、ドライブを満喫できる、などを勘案し、交通手段にクルマを選びました。



不思議なことに全く疲れていません。本当に楽しかったですからね。



今回の超ロングドライブでは、色々な発見がありました。詳細は、次の機会に。
Posted at 2012/06/26 20:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

脱輪!

脱輪!馬鹿野郎~!!

冒頭から暴言炸裂です。



離合できない幅員の坂道をバックで下っていたら、右後輪がズズッと下がって…



ギャァァァアアア





豪雨のなか、情けないスタック。4駆のトラクションにモノをいわせて何とか自力で脱出できましたが、上物だったエボⅦ純正アルミは見事にガリガリになってしまって痛々しい…



エア漏れは今のところ無さそうですが、かなり傷が深いです。名古屋と大分の往復なんかより遙かにドライバーのダメージが大きいです。リムがちょっと抉れてるぅぅ

エモーションCR改入れようかな(涙)



皆さんも後方確認は慎重に。
Posted at 2012/06/24 17:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17 1819 20 2122 23
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation