• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

連休最終日

連休最終日は、仕事!

その帰り道、母方のばあちゃんに、敬老の日のプレゼントを渡してきました。

ばあちゃんは外出中で直接渡せなかったけど、あとからお礼の電話がかかってきました。喜んでもらえたようで何よりです。



ちょっと話が逸れますが、ばあちゃんの家にはトッポで行きました。

理由は簡単。



このくらいの傾斜を登坂する為、です。

馬力やトラクションはランサーが上ですが、ランサーのアプローチアングル、ランプブレークオーバーアングル、ディパーチャーアングルはどれも致命的にトッポに劣るので、ランサーでは坂を「登る」ことは出来ても「登りきる」ことが出来ないのです。

立地の都合で下りは後退なのですが、何度やっても慣れません。右手は絶壁なので下手したら廃車ですからね。



そんな連休でしたとさ。
Posted at 2015/09/25 07:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

連休三&四日目

連休の話。

三日目は急遽、従姉のお家へ。

無事に長女が産まれたってことで、ランサーにフル乗車で行ってきました。

赤ちゃん、めっちゃ可愛かったです。柔らかい髪、ぷにぷにの頬にメロメロでした。

フル乗車に荷物満載でエアコン使用でも、フツーに走るランサーは頼もしいっすね!

四日目はボチボチ。

トッポの走りの安さが気になります…

16インチの「新品タイヤ」から13インチの「磨耗の進んだタイヤ」に換えたことで、走りの質が明らかに落ちたことが気になります。

軽さは感じますが、乗り心地は大して良くなっていないのに、変な振動や騒音がするんです。

やっぱり、14インチの鉄ちんを探して履き替えたくなります。

そして、今日はばあちゃんに敬老の日のプレゼントを渡してきました。代わりに沢山の野菜を貰いました。あげに来たのにそれ以上に貰ってしまいました。なんだかなぁ。



明日は仕事です。頑張ります。
Posted at 2015/09/22 22:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

連休二日目

連休二日目。

天然ローポジションな、ランサーの運転席側のレカロを取り外してみました。



完全に千切れています。

取り敢えず、



こんな感じで挟んでみました。

今度千切れたら、ゴムバンド等を使ってみようと思います。

年数の経った純正レカロ装着車にお乗りの皆様、お暇なときに、シート下を点検することをお薦めします。もしかしたら、千切れが始まっているかも。そして、もしかしたら、私みたいにシート下から小銭を拾うことななるかも。



以下、おまけ。

数ヵ月前、とある部品をネトオクで見つけました。他車種用でしたが、落札して仮合わせしたところ、





案の定、エボⅣ用でした。

たぶん、テストアンドサービス製。

激レアですよコレ。



そして、キャリイ。



トッポに履かせていた16インチを、キャリイに履かせました。

トッポは13インチの純正アルミに戻しました。

手をかけるとキリがないので、どこかで区切りをつけなきゃ。





妥協です。
Posted at 2015/09/20 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

連休初日

連休の話。

勿論、今日は出勤。



…お昼からの出勤だったので、午前中は実家でDIY。



重々しい雰囲気のラックを、



使いやすいようにぶった切り、



オフホワイトで塗装。

ついでにランサーのレカロもチェック。

裂けちゃいけないものが裂けている…。

取り敢えず応急修理して、ランサーで出社。



これがリッター15㎞くらい走れば完璧なのに。

変則勤務を終え、買い物して帰宅。



ばあちゃんから貰った茄子を使った味噌汁と、ぶなしめじと大麦入り五目釜飯を作りました。

食べながらテレビを見ていたら、



民放で、のむけんさんがドリフトを披露していました。

ドリフト、見ていても楽しいですね。



明日は、ランサーのレカロの本格修復に挑戦してみます。
Posted at 2015/09/19 23:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

悩む…

マイカーたちの話です。

今は、諸事情でトッポに毎日乗っています。

なぜか?

というのも、ランサーはですね…





運転席のレカロの座面が一部抜けてしまいました。







なんか着座位置が低いなぁと思っていたら、まさかの天然ローポジション仕様。

壊れかけのまま乗り続けると(座り続けると)損傷が拡大してしまうので、取り敢えずトッポにバトンタッチしました。

そのトッポ。

相も変わらず好燃費を叩き出してくれます。

ふたり乗って雨天でエアコン使用での一般道のみで、19㎞/l弱。

嘘みたいな燃費です。

通勤だけで月に1000㎞以上、私用を含めれば月に2000㎞は走るので、ざっと計算すると燃料代の差額は年間で15万円を上回ります。

先週はブレーキ引き摺り(?)で焦る一幕も有りましたが、来月の車検満了で退役させるには、惜しすぎる。



悩みますね。
Posted at 2015/09/14 05:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13 1415161718 19
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation