• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

脱力ネタ

たまには脱力的なネタを。



Q1,



このクルマの正体は?

A.ランエボにノンエボのフロントグリルを付けた変態車
B,ノンエボにランエボの4G63ターボをブチ込んだ怪物車



Q2,



左折レーンにいるワンボックスの正体は?

A,日産のNV350キャラバン
B,いすゞのCOMO


Q3,



何かおかしくない?

A,別に
B,運転席がSR2で助手席がSR3



…全てBと答えた方、重症です(?)
Posted at 2015/10/20 01:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

H42A改

衝動買いしそうになりました、な話。



※以下、詳細はハショリます、ご了承下さい



諸事情でトッポの車検を受けることにしたのですが、その点検待ちの間、とあるミニカを試乗しました。

車両型式;H42A改

車検証を拝見しましたが、しっかりと「改」の字がありました。

「改」。コレを見るだけでニヤニヤしてしまいます。

外観も内装も、ほぼ完全にストック状態。

パワートレーンは、ほぼ完全にトッポBJのR。



配置薬屋さん御用達の最終型ミニカに、4気筒のツインカムターボと5速マニュアルをブチ込んだというぶっ飛んだマシンです。

その走りは期待通りのドッカンターボ!

…ではなく、とっても乗りやすい。

メーターは丸ごとトッポBJのタコメーター付が移植されていますが、10000rpmまで刻まれたタコメーターを見るだけでニヤニヤしてしまいます。

メーターを横目に走り出すと、回すほどに程よく沸き上がるパワー。

ドッカンだと最初は楽しくても、普段乗りだと疲れてしまいますよね。このミニカは程々ペースを上げて走っても楽しいし、ゆっくり走っていても楽なんです。思わずニヤニヤしてしまいます。

それにしても。

普段乗りできる、この完成度。恐ろしいくらいです。





レギュラーガソリンだし、軽なら維持費も安いし。



一瞬だけ、このミニカ改とランサーとを天秤にかけたのは、ここだけの話。
Posted at 2015/10/07 12:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation