• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

雪が積もりました。

今朝。

通勤路の積雪、凍結に備えて20分ほど早く家を出ました。

…ランサーのドアが凍って開かない。

ガラスに付着したベタ雪がガチガチに凍って全然見えない。

まだ1mmも進んでいないのに、早くも10分ロス。

駐車場を出ると、



(※動画のスクショ)

恐ろしいほどにつるっつる。

自宅付近は滅多に積もらない為か、夏タイヤで時速20㎞のエコランに挑む人たちが続出している模様でした。

迷惑ですねー

いや、私のクルマはAWDでスタッドレスタイヤも履いていますが、過信は禁物です。

そのまま県を跨ぐと、



(※動画のスクショ)

よく積もる地域なのでしっかり融雪されていました。

そして今夜。



明日はブラックアイスに更なる注意が必要のようです。

皆さんもしっかり冬装備をしつつ、安全運転で。
Posted at 2018/01/12 04:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

新年早々不本意な寝正月

明けて結構経ちますが…

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

早速ですが風邪を拗らせてしまい、違う意味の寝正月を過ごしています。

折角の休みが…。

しっかり食べて、病院で処方してもらった薬を飲んで、ひたすら寝ます。





画像では判りづらいのですが、幾筋もの飛行機雲が、幻想的に交差していました。

空港の近くだから?

なかなか見ることのできない景色を、暫し眺めていました。

なんか落ち着きますね~
Posted at 2018/01/04 14:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

2017年の統括

全然年の瀬の実感が無い…

今年はイベントに参加したりといったことが何ひとつできませんでした。

そりゃね、



ブレーキパッドが変な位置で引っ掛かってブレーキローターを削り(不可抗力)、





輪止めに引っ掛かってフロントバンパーを2回も破壊し(不注意)、





九州北部豪雨で逃げ場を失って冠水した道路に突入して浸水し(不可抗力)、



停車中に80代のおじいさんが駆る軽にノーブレーキで突っ込まれ(不可抗力)、

色々ありましたからね、振り返ると。

浸水の復旧も、追突事故も、もう2度とやりたくないです。精神的に疲れます。参ります。たまらんです。

私自身の追突事故だけでなく、相方の当て逃げ事故対応もあり、今年は何回警察に電話したり電話もらったりしただろうかって感じです。



特に今年は、私の事故や相方のクルマの不調など色々重なり、色々なクルマに乗る機会がありました。



DA63T型キャリイトラック
DD51Tとは雲泥の差。快適でした。



CS2Aランサーセディア
買わなかったのは失敗だったか…



ニュービートル
外観はインパクト抜群。走りは案外もっさりでした。



ポロ
すごく出来の良いクルマ。良く走ります。



ド純正の最終型ミニカ3AT
(※画像はイメージです)



三菱キャリイトラック
ある意味屈辱的…



ノート
良くも悪くも、普通。



CX-5
車体の大きさを除けば素晴らしい出来。



カローラアクシオ
燃費最高。

他にもフィットシャトルとかゴルフとか、色々乗りました。

レンタカーを借りてでもランエボではないクルマを体験してみたいという思いがここ数ヵ月くらい微かにありましたので、事故に遭ったのは不幸だったものの、図らずとも夢が叶う形となりました。

ハイブリッド、クリーンディーゼル、大排気量、小排気量、AT、MT、CVT、DCT、AMT…私のライフスタイルに合うパワートレーンが何となく分かってきました。



そんな私から、みなさんにささやかなアドバイスです。

事故に遭ったら、必ず「当日に」病院で診察を受けて診断書を貰って下さい。そして、例え痛みが無くてもリハビリなりで病院に「間隔をあけずに」通って下さい。

普通に生活できるのに病院なんて家族が心配するとか、会社に迷惑がかかるとか、そんなもんすっ飛ばして通って下さい。時間が経って痛みや違和感が出て、いちばん困るのは自分です。周りは困りませんから。



クルマに関しては、やはり事故のことがいちばん今年の印象的な出来事かなーと思います。

事故のあと、おじいちゃんは高齢で話の理解が難しいから息子さんと話をして下さいって警察に言われたのですが、それ、何かズレてませんか?事故を起こしてもまともに話ができない人が公道を走っていることを黙認ですか?

出来れば2度と公道を走らないでほしい。北米仕様の強靭なフレームを内蔵したランエボでさえ、これだけのダメージを負いました。次は誰かを殺すと思いますよ。



クルマ以外に関しては、家族が増えたことだけご報告しておきます。




皆様、良いお年を。





追伸;だまちさん、ありがとうございました♪
Posted at 2017/12/29 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

気づいてー!

フルカスタムしてガルウイング仕様にした某トヨタのスペシャリティクーペ。

マフラーも良い音出してます。

カッコいいです。



…サービスエリアの白ゼブラに駐車さえしなければ。



せっかくのカスタマイズカーが台無しです。

行く人みんなが見てますよ。

「こんなところに停めてるよ」って。

クルマを目にしたサービスエリア利用者の皆さんの表情が、哀れみというか、蔑んでいるように見えるのは錯覚?



オーナーさん、気づいてー!
Posted at 2017/12/23 14:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月20日 イイね!

事故、46日目。(復活したけど)

もう46日も経つのか…?

ランエボはですね、



昨日、帰ってきました。

夢にまで見た復活。

ですが、なんか気持ちが盛り上がらない。

気になる箇所が幾つかあったので、手直しのために近日中に板金屋さんに再入院させます。

一区切りつくのは、それが済んでからですかね。



これは、切断された左リアのテールランプ下のボディパネルです。

これも含めたリアパネル一式をごっそり切り取って付け替えるほどの大手術だったらしいです。

バンパーもトランクもテールランプも新品です。




でもまぁ、よく帰ってきた。氷輪丸 ランエボ。

やっぱり、ランエボ、カッコいい。



16インチ、履きたいなぁ。
Posted at 2017/12/20 20:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation