• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

地震。

生きてます。無事です。

居住地では、幸いにもそんなに揺れませんでした。



けたたましい緊急地震速報がスマホから鳴り響き、数秒おいて揺れ出しました。

アラームで咄嗟の心構えが出来たのは良かったかな…?



皆様もご安全に。
Posted at 2022/01/22 01:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月25日 イイね!

雪に備える

雪に備える冬支度の話。



非金属チェーンはオッティ用、布チェーンはフリード用。

オッティは更に4輪スタッドレスタイヤで武装します。



本当はクルマを使わないのがイチバンなんですけど、そうもいかないので。

今からスタッドレスに交換してきます。



以下、余談。

布チェーン、シャーベット状の雪道でも走れたのですが、走行したあとが大変でした。泥水を吸って重くなっているので、取り外すとき、車内に一旦収納するとき、手入れのとき…非金属チェーンのほうが楽に思えるくらいです。



※個人の感想です。
Posted at 2021/12/25 13:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

最後の家族写真…。

とあるニュース記事の話。

少しでも多くの人に知って欲しくて、書いてみます。

既知の方はお気になさらず。



「家族写真 横断歩道」

でググると、とあるニュース記事が出てきます。

そして、11歳の娘さんと40代のご両親の家族写真を見ることが出来ます。

私はニュース記事を読んでから、家族写真を拝見しました。



思わず涙が溢れました。



青信号の横断歩道を渡っていたお父さんと娘さん。

交差点の先の路駐車両を避けるためという意味の分からない理由で赤信号を無視して車を走らせた加害者。

理不尽な事故。

2人は別々の病院に救急搬送されました。

お父さんは一命を取り留めました。

娘さんは…



…お父さんの怪我は酷く、娘さんの通夜や葬儀に参列することは困難。

つまり、家族3人で過ごす時間はもう二度とない。

せめて一目だけでもと、お母さんが病院と葬儀社、警察にお願いをし、お父さんの入院先に娘さんを連れてきて撮影されたのが、先の家族写真でした。



娘さんの頭に優しく手を添えるお父さん、娘さんに頬を寄せるお母さん。

お父さんはどんな思いで手を添えたのか。

お母さんはどんな思いで頬を寄せたのか。

もう起きることの出来ない娘さんに、どんな思いで。


もうね、堪らないです。

他人事とは思えないんですよ。

自分の家族に重ねてしまう。

この笑顔が、ある日いきなり奪わる…?

そんな理不尽なことが起きる?

自分は到底耐えられないと思います。たぶん崩壊します。

私自身、横断歩道手前で停車していて、後続車が横から抜けようとして歩行者を轢きかけたのを見たことがあります。

横断歩道手前で停車したら、後続車がノーブレーキで突っ込んできて救急搬送されたこともあります。



因みに加害者側の信号は停止線の約40メートル手前で赤となっていたそうで、信号の変わり目で交差点に進入「してしまった」のとは次元が違います。赤信号の交差点に「明確な意思を持って」進入した。

無差別テロと変わらないと思うのは自分だけでしょうか。

これを危険運転か過失かで判断が割れる検察ってどうなのでしょうか。

何の落ち度もない家族に、こんな悲しい家族写真を撮らせてしまった罪の重さ。

加害者は何か感じているのでしょうかね。

何か。

何も?

まさかね…
Posted at 2021/11/18 22:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月05日 イイね!

製造番号…おっ…?!

菱ヲタだから何かを引き寄せるのでしょうか。



相方がたまたま購入した錠剤なんですが、











エボⅩ(笑)

こんなことあります?



錠剤の製造番号を何の気なしに見たらコレですよ。



家宝にしよう(笑)
Posted at 2021/09/05 14:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

もののけと亡霊

大雨、特に何も起こらず過ぎ去っていきました。



はい、一応元気です。



先程、スマホケースのポケットから、懐かしいものが出てきました。



昨年観た、映画の半券。

出ました三菱馬鹿(笑)

敢えて指定しましたからね。

丁度まん中で観やすかったです。人も少なかったし。

もののけ姫、映画館で是非観たいと思っていたので、不謹慎ですがコロナ禍のお陰で願いが叶った次第です。



そして。

オッティの話。

フォグランプベゼルが左右とも消失し、ゴムモールで代用していますが、実はちゃっかり



未使用品を入手していたりします。

ラベルをよく見ると、スリーダイヤの亡霊がうっすらと…



そのうち仮合わせして塗装して装着しようと思います。色はカラーキーか艶消し黒。

ついでに右前のフェンダーもクリア剥げが酷いので塗装しようかしら。

(剥げは右前のフェンダーだけなんですよ。ソリッドの赤なのにクリア剥げ?再塗装か?)

レッドソリッドのスプレー塗料はその辺では手に入らないみたいので調合が必要…

近似色、無いのでしょうか。
Posted at 2021/08/21 17:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation