• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hash_のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

今の仕様について。

今の仕様について。
今年に入ってから(自分としては)結構大きめな仕様変更をしたので2025年4月現在の仕様をまとめておこうと思う 足回り関係 ・車高調…うえしまクリニック BLITZ ZZ-R改 typeS ・ホイール…エンケイ RPF1RS 15インチ8J インセット28 ・スペーサー…MAQS DURA ...
続きを読む
2025年03月23日 イイね!

4年ぶり2回目。

4年ぶり2回目。
ホイールをCE28 clubracer からRPF1RSに替えてトレッドが40㎜ほど拡大。 それに合わせてうえしまさんに調律をお願いした。 前後車高バランスも同時に調整。 更にシートの取り付け角度調整までしていただいた。 調律を受けた後の見た目のカッコ良いこと😊 カッコ優先 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 21:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

猫。

猫。
実は昨年の5月から猫を飼っている。 保護猫の男の子。 市内の保護猫カフェからお迎えした元野良猫だ。 ハインラインの「夏への扉」に登場する 猫から名前をもらってピートと名付けた。 ピートはお迎えして最初のひと月は全然なついてくれずまともに触らせてくれなかった。 引っ掻かれたり噛まれたりでほとほと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 21:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

RPF1RS

RPF1RS
今まで履いてたCE28 CLUB RACERも良いけど 優等生ぽい感じだった。 RPF1RSは所謂「チューナーサイズ」だね 迫力はこちらの圧勝。 若かりし頃、VWのGOLF3やPOLOのGTIに乗っていた頃。 欧州のチューナーや走り屋達のクルマのホイールやタイヤがこんな感じ ...
続きを読む
2025年02月15日 イイね!

15インチ化 & トレッド拡大

15インチ化 & トレッド拡大
1月にオーダーしていたRPF1RSがようやく届いた。 合わせるタイヤはDUNLOP DIREZZA Z3 サイズは205-50R15 8Jに205なので結構引っ張り気味になるが それもまた魅力的。 私のNDはNR-Aなのでこのホイールを履くには5mmのスペーサが必須なのだが、それに加え ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 15:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

ホイール変更

ホイール変更
3月で6年目に突入する私のロードスター。 2年目になる頃に今履いているCE28 Club Racerにして走らせてきた。 これはこれで今でもお気に入りのホイールなのだが、スポーツ走行用にもう1セット買うことにした。 ENKEI RPF1RS 15インチ8J インセット28 タイヤは ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 21:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
セカンドカーをNBOXからMAZDA2に乗り換えて2年。 NBOXもいいクルマだったけど運転する楽しさはMAZDA2の方が上。今まで保有したセカンドカーの中でも一番楽しい。 実際走行距離も一番伸びている。 コンパクトだけどしっかりドライバーズカーとして造り込んであるのがいい。 そこそこスポーテ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 12:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

2024クリニックフェス

私的には毎年恒例、年中行事となっているクリニックフェス。 今年も参加した。 過去参加した3回はいずれも晴天だったが、今回は大雨にはならなかったものの 降ったり止んだりの繰り返しで路面もセミドライ〜ウエットところころ変わる 難しいコンディション。 ALTはほぼほぼクリニックフェスで走るくらい( ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 21:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2023年12月27日 イイね!

ブレーキ更新。

ブレーキ更新。
ブレーキディスクの摩耗がかなりすすんできたので、交換することにした。 同時にパッドも交換。 今回はプロにお任せ、ということで TOOLBOX さんに相談。 ディスクは純正にしようかとも思ったが DIXCELのSDタイプにした。 ディスク面にグルーブのあるタイプなのだが 交換のタイミングがわかり ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 19:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
11月4日で1年経った。 なかなか楽しいクルマです。 4代目のセカンドカーですが 今までで一番走行距離が伸びてます。 >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2023/11/11 08:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の仕様について。 http://cvw.jp/b/383964/48402312/
何シテル?   04/30 22:07
ども。hashです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 10:39:24
ショックストロークと設計車高(改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 13:47:03
うえしまクリニック ラルグス改 TypeS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 17:25:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
馬力もトルクも全く大したことないのだが、 運転する楽しさは十分以上。 1tそこそこの車重 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
14年にデミオとして登場して以降、年次改良で 熟成を重ね、完成度がより高くなっているよう ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
トヨタ ポルテから買い替え。正直すぐに買い替えるつもりはなかったのだが、これも縁なのかな ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
人生初のおフランス車で初のターボ車で初の黄色いクルマ。 シャシーカップの脚はかなりサー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation