• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hash_のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

シンワサーキットデイズ2023

シンワサーキットデイズ2023
すっかり放置気味だったこちらのブログ。 放置している間にもちょこちょこサーキットには走りに行っていた。 ・2/4スパイシー走行会@美浜 49’’192  ・3/5幸田サーキット 50’’224 ・5/15幸田サーキット(ウェット) ・5/21クリニックフェス@オートランド作手ALT ...
続きを読む
2023年05月05日 イイね!

AD09。

AD09。
先日、練習用としてミネルバF209を導入したが、 アタック用?としては ヨコハマ ADVAN AD09をチョイス。 サイズは純正と同じ195/50R16。 今回はネットで購入し 近所のスタンドではめ替えしてもらった。 下旬のクリニックフェスまでに皮剥き・慣らしを済ませておきたい、ということで本日 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 22:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2023年03月19日 イイね!

サヨナラスタッドレス。

サヨナラスタッドレス。
ロードスターのスタッドレスタイヤ。 ほとんど使わなくなったし、広場トレーニングとかで使う練習用タイヤが欲しくなったこともあり 純正ホイールに履かせてたスタッドレスをやめて、練習用/普段使いのタイヤを履かせることにした。 練習用故とにかく安いタイヤを、 と言うことで、今回はミネルバのF209を選んで ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 16:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

バッテリー

バッテリー
車検の時の点検で バッテリーのマイナス側のターミナルが ゆるゆるになっていることと そのせいかバッテリーの性能診断ができない状態になっていることを指摘され、交換を勧められた。 ゆるゆるになっているのは サーキットを走る時に都度アクティブボンネットのカプラーを外すためにターミナルを外しているのでそ ...
続きを読む
2023年01月31日 イイね!

車検

車検
NDロードスターに乗り換えしてもうすぐ3年。 車検のタイミングがやってきた。 私のロードスターは ホイール、シート、脚、ステアリングなど いろいろ替えているが、 替えたままでも車検を通せることにこだわった 「スーパーリーガル仕様」。 当然なんの問題もなく車検に通せると たかを括っていたのだが ...
続きを読む
2022年12月30日 イイね!

年末の大掃除

ロードスターとMazda2を洗車した。 寒いし2台手洗いはキツいので 2台とも近くのガソリンスタンドの洗車機にぶち込んだ。 コーティングしてあるのでこれで充分キレイになる。 ロードスターは内装とドレンフィルタもキレイにして、Mazda2 はウインドウの撥水コーティングもやってピカ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 18:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況。
2022年12月24日 イイね!

Mazda2 冬支度

クリスマスイブの朝 カーテン開けたら雪が… 名古屋は積もってるとかTVで言ってるが こっちはまだそれほどでもない。 とは言えもうそろそろスタッドレスに替えたほうがいいのは間違いないので朝食食べてから交換することに。 mazda2は初めてなのでジャッキポイントをスマホで確認しながら慎重に作 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 20:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2
2022年11月27日 イイね!

何故NBoxからMazda2に乗り換えたのか?

何故NBoxからMazda2に乗り換えたのか?
Mazda2に乗り換えて半月以上経った。 結構運転していて、走行距離は1000kmを突破。 2台持ちするようになってからのセカンドカーでは最もハイペースで1000kmを走行している。 1000kmの90%近くは私が運転しているくらい私もすっかり気に入っている。 NBOXも気に入っていたのだが、ど ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 16:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2
2022年11月20日 イイね!

山中湖 一泊ドライブ旅(Mazda2)

土日を使ってMazda2で山中湖までドライブ旅に出かけた。 ロードスターで行きたいところだが、嫁さんがMazda2 の方が良いというので仕方ない。 行きも帰りも第2東名を使ったがかなり快適なドライブだった。120km/h区間も含めスイスイ。 途中のサービスエリアで 抹茶大福やら ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 22:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2
2022年11月20日 イイね!

走りも内外装も上質なBセグハッチバック

走りも内外装も上質なBセグハッチバック
スポーティな乗り味で運転が楽しくなるクルマ
続きを読む
Posted at 2022/11/20 18:40:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今の仕様について。 http://cvw.jp/b/383964/48402312/
何シテル?   04/30 22:07
ども。hashです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 10:39:24
ショックストロークと設計車高(改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 13:47:03
うえしまクリニック ラルグス改 TypeS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 17:25:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
馬力もトルクも全く大したことないのだが、 運転する楽しさは十分以上。 1tそこそこの車重 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
14年にデミオとして登場して以降、年次改良で 熟成を重ね、完成度がより高くなっているよう ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
トヨタ ポルテから買い替え。正直すぐに買い替えるつもりはなかったのだが、これも縁なのかな ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
人生初のおフランス車で初のターボ車で初の黄色いクルマ。 シャシーカップの脚はかなりサー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation