• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hash_のブログ一覧

2021年03月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Bride XERO VS
クスコ SAFETY21 4点式ロールバー
クスコ 4点ハーネス
アクレ フォーミュラ700Cブレーキパッド
うえしまクリニック BLITZ ZZ-R改 TypeS
RAYS CE28 CLUB RACER
カロッツェリア ドラレコ
など

■愛車のイイね!数(2021年03月11日時点)
134イイね!

■これからいじりたいところは・・・
純正タイヤがなくなったら
ハイグリを入れたいですね

■愛車に一言
引き続き頼むよ、相棒


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/11 20:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

法定12ヶ月点検。

今日、ディーラーで法定12ヶ月点検をしてきた。
ロードスター自体特に問題ないので、あっさり終了。
web予約特典でリモコンキーの電池交換を無料でしてもらった。まだ交換時期ではないと思うが、交換してもらえるのはありがたい。

この週末は天気も良くポカポカ陽気で、オープンエアドライブにはもってこい。

ちょっと出かけるだけでも幌を下ろしてしまう。


打ちっぱなしの帰りに少し寄り道してパシャリ。






脚も替えたし
ホイールも替えた

タイヤはおいおいZ3あたりにするが、
機械式LSDは入れるつもりはあまりない。
(今の仕様で純正のスーパーLSDが
 それなりに効いてくれるし、機械式LSDは
 次のステップに上がってからかな)

仕様はほぼ固まったかな。

あとはこの仕様で腕を磨こう。







2021年02月19日 イイね!

幸田サーキットを走る(2021年1回目)




今日は休みをもらって幸田サーキットを走ってきた。
2021年第1回目のサーキット。
クリニック脚導入後初のサーキットでもある。
目標はベストタイム更新。
であわよくは52秒台に入れたい。
ちなみに前回までのベストタイムは55.237

んで、走った結果、本日のベストが
53.243
52秒台には惜しくも入らず。

でも2秒近く更新できたので良しとしよう。

最後の枠で一緒になったポリメタルグレーのNDのオーナーさん曰く純正タイヤでも52秒台は行けるそうなのでまだまだ行けるはず
ちなみにこのポリメタルグレーのNDのオーナーさん、
サクッとひと枠だけ走って
サラッと49秒台を出して
サクッと引き上げて行かれた。
なんというかスマートでカッコいい。
みんカラをされてるようだったのでHN聞いとけば良かった。

それにしてもクリニック脚、
つけて良かった^ ^
サーキット走るのが更に楽しくなった。
次はタイヤをもう少しハイグリップなヤツにしつつ、腕を磨いていきたい。


ちなみに今日はT-Styleさんのスクールが開催されてた。
行くまで知らなかった。
知っていればエントリーしたのに、残念。。




2021年02月13日 イイね!

街中でもサーキットでも楽しいスポーツカー

街中でもサーキットでも楽しいスポーツカー街中を流しても楽しい
サーキットを走らせても楽しい
運転そのものを楽しむのならこのクルマは乗っておいて損はないと思う。
ただ、コレ一台で全部こなすのは正直キツイかも
Posted at 2021/02/13 22:41:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月13日 イイね!

CE28 CLUB RACER 装着完了。

CE28 CLUB RACER 装着完了。ちょっと早いが、近々サーキットに走りに行く予定なので夏タイヤに戻した。


オートエグゼのデモカーがおそらく同じサイズのCE28 CLUB RACER を履いているので
イメージはできていたのだが、やっぱりいい感じ^ ^

マットダークガンメタとポリメタルグレーの相性も良いね。



インセット42の7Jなので
純正ホイールより約10mm
外に出ているだけなのだが、
これくらいで十分な気がしている


ホイール単体の重量は約5kgらしいので
1.8kg軽量化したことになるのだが
脚がよりよく動くようになった感じ。
クリニック脚との相性もばっちり。

クリニック脚にしてから初めて夏タイヤで
某中央総合公園近くのワインディングを
走らせてみたのだが
クリニック脚、かなりヤバい^ ^
めちゃくちゃ楽しい^ ^
サーキットを走りに行くのが楽しみになってきた










プロフィール

「今の仕様について。 http://cvw.jp/b/383964/48402312/
何シテル?   04/30 22:07
ども。hashです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 10:39:24
ショックストロークと設計車高(改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 13:47:03
うえしまクリニック ラルグス改 TypeS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 17:25:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
馬力もトルクも全く大したことないのだが、 運転する楽しさは十分以上。 1tそこそこの車重 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
14年にデミオとして登場して以降、年次改良で 熟成を重ね、完成度がより高くなっているよう ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
トヨタ ポルテから買い替え。正直すぐに買い替えるつもりはなかったのだが、これも縁なのかな ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
人生初のおフランス車で初のターボ車で初の黄色いクルマ。 シャシーカップの脚はかなりサー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation