• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月28日

高速道路料金の消費増税転嫁に疑問~二重切り上げも~

4月からの消費税率改定に向けていろいろな動きがみられます
私の家の近所のお店では、4月の消費税率改定の準備として、この1月より店頭の価格表示が税抜き(外税)に変更されたが、掲示されている価格は昨年までのものと変わっていないため、この時点で全商品実質5%値上げされたことになる
また、自動車メーカーの中では、マツダがいち早く動き、昨年4月以降、新たに発売された車種・グレードの税抜き価格の設定方法を変えている

さて、表題の高速道路料金
旧道路公団系の高速道路は、原則、対距離料金制を採用しており、決められた計算方法によって税抜き料金が算出され、それに現在の消費税率5%相当を上乗せさせたものに、「24捨25入、74捨75入」処理で50円単位の料金が設定されている
例えば、
例1)税抜き929円→5%税込み975円→料金=1000円
例2)税抜き976円→5%税込み1024円→料金=1000円

50円刻みにしているのは、「現金による料金徴収作業上」の理由に他ならず、10円単位にすると受け渡し現金やおつりの確認に手間取り、料金所渋滞が悪化するとの懸念があって止む無く50円刻みにしており、ETCが普及していなかった時代を考えると仕方のないやり方だった
今度は、ETCがある程度定着し、料金所によるこうした問題はクリアできると判断し、税込みの料金設定を10円刻みにするとした
切上げ/切捨てにより損していた人も得していた人もいるが、10円未満は許容範囲として極力その不公平を解消しようというもので、この判断は正しい
その上で、消費税率の改定に伴う再計算をして、将来にわたって不公平をなくすべきであり、上の例でいうと
例1)税抜き929円→8%税込み1003円→新料金=1000円
例2)税抜き976円→8%税込み1054円→新料金=1050円

となるのがごく自然な計算方法なのだが、実際はそうではなく、例1も例2も現行の50円刻みを前提に1000円区間を一律に、
1000×108/105=1028円→新料金=1030円
と計算している

おいおい、税抜き927円区間の税込み料金が1030円って、2度切上げられ た結果11%の消費税が上乗せされている計算だぞ!
逆に税抜き976円区間の税込み料金も1030円で、消費税相当額は5.5%に過ぎない

これでは、過去の不公平の制度はそのまま引きずって、値上げ幅だけ10円刻みにしただけで、不公平は全く解消していない

「損」する人も「得」する人もいることを放置したまま、「事業全体としての消費増税分の転嫁」しか考えておらず、利用者の視点には立っていない

1回ごとの差額はたいしたことがなくても、この「損する区間」を毎日のように高速道路を利用している人(事業者)もいるはずで、その積み重ねは大きい
この際、過去の不公平はこれを機にご破算にして、将来にわたって公平な料金体系に組み替えておくべきと思う
ブログ一覧 | 批評・意見 | ニュース
Posted at 2014/01/28 22:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

※閲覧注意※
.ξさん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation