• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

27年経つも

27年経つも 昨日の朝。

どんよりとした雲、蒸し暑さ、あの日の朝もこんな感じだったかな。

いつも通り佐祐と散歩に出掛けます。毎度通り掛かる場所ですが今日は良い匂いがします。湿った土と木の匂い。雨が地面に染み込んだ時にする匂い。これ大好きなんですよね。

変態でしょうか(汗)

因みにここの匂いです。


帰宅後、朝ご飯を食べてからキューブで墓参りへ。


ヒマワリが供えてありました。


家のはこっち。


お盆なのもあってのお参りですが昨日は娘の27歳の誕生日。3歳で発病して何度も何度も死に掛かって、今も後遺症に苦しんでますが、じいちゃん、ばあちゃんに、

27歳になったよ。

って報告。

これは以前から欲しがってたプレゼントの漫画。


帰りには久々にこんなお店に立ち寄り。


ホイール屋さんに来たのって何時以来だろう。ホイール買ったのはインプのアドバンレーシングが最後。いつだよ、それ!?って感じですが、今回は勿論SAKURAのを物色に。目当ての物はなかったのですが、これも結構良いじゃん、ってのがありました。因みに純正の14インチはスタッドレス用にして、夏タイヤ用に15インチを探してます。まだ随分先ですけどね(汗)

今週末使う予定なので家に帰ってからインプを軽く点検。まずはトルクレンチ使ってホイールナット。


次に空気圧。まずフロント。


リア。前後とも規定値+0.1気圧に調整。


それから給油しに。


ガレージに入れる前に明るい場所でタイヤを確認。


四輪ともサイドウォールにヒビなし。このタイヤに交換したのは2015年3月なので7年以上前。距離を走らないので山は残ってるけどサイドウォールにヒビが入って終了するのが毎度のパターン。先の純正ポテンザRE050は4年半で寿命でしたが今のポテンザS001は同じBS製でも耐久性が雲泥の差ですね。

ところでキューブのルームランプが点かなくなったので修理。


レンズを外してと。


接触が悪かっただけで簡単に直りました。


が、、、

実はこの間にハプニングが起きました。

画像は車体側のソケットに接続するLED側の配線用端子。


本来左側にも右側同様の金属カバーがあってソケットに挟み込みますがない。はい、嵌め込もうとした時に上手く入らず、ウビョビョ~ンとなって車の屋根裏に飛んで行ったみたい。手を突っ込んでみたものの当然にして探索不能、回収を諦めました。予備の部品を使って補修しましたが迂闊だった...

娘が生まれて27年の歳月が流れましたが、相変わらず進歩のないおっちゃんです(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/18 14:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
308馬力、43.0kg、
排気量2Lとはとても思えない怪力。
10月で丸15年になりますが、まだまだ現役。
EJ20ターボ、やめられません(笑)」
何シテル?   08/18 12:46
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation