• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつぽん@ぷりのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

ダイレクトクラッチ

ダイレクトクラッチクラッチのレリーズシリンダについている遅延機構と、クラッチダンパーなる装備を撤去しました

発進時にエンジンが回転方向に動いちゃってるのかな?って感じのフィーリングがあったのですが、全くなくなりました!
車がめちゃくちゃ軽くなったようにスッと動きます
シフトチェンジもスムーズにつながるように

この純正機構のメリットが全く理解できません…
車の雰囲気がマジで良くなりました。普通に試乗レビューの評価が変わるレベルだと思う…
Posted at 2025/08/27 11:13:22 | コメント(1) | しびっく | クルマ
2025年08月16日 イイね!

☆真・ブラックパッケージ☆

☆真・ブラックパッケージ☆前回自家製ブラックパッケージとしてベルト以外を黒くしました。

ベルトはメーカーから買うのに結構面倒な処理が必要らしく我慢して乗ろう…とおもっていた矢先、ご縁があり赤いベルトと黒いベルトを交換してもらいました!

かなりシックな仕上がり!これはもう免許返納まで乗れますね!!!
Posted at 2025/08/16 18:32:33 | コメント(1) | しびっく | クルマ
2025年08月07日 イイね!

オイル交換

オイル交換1000km乗ったので、エンジン&ミッションオイルを交換




ホンダもターボもノウハウがないので安パイ(っぽい)のを選んでみました



エンジンは車種を絞って開発とのことだったのでMOTUL MS-P

ミッションは純正MTF-Ⅲ
規定量より300cc増(2.5L)で投入w
このオイル、シャバシャバでビビリました。抜け方は完全にエンジンオイルw
機械式デフ入れたら普通の粘度のオイルで大丈夫なのかな
MT内にトロコイド型ポンプがいるらしくデフのカスが混ざっても問題でないのかなぁ

ブレーキフルードを変えようと思ったらクラッチフルードと共通…
レリーズシリンダーに遅延機構が入っているらしいので、併せてキャンセルすることに
部品の準備ができた段階でクラッチダンパーなるものも存在することが判明…
NSXではトラブルもあったらしいのでこちらもキャンセルすることに
国内ではキャンセル部品がないのでバイパスラインを作って…と大掛かりに
ブレーキフルードを変えたかっただけなのに!!
Posted at 2025/08/07 17:45:48 | コメント(2) | しびっく | クルマ
2025年07月17日 イイね!

自家製ブラックパッケージ

自家製ブラックパッケージ黒内装になりました。
ベルトは本家と同じで赤いまま…



この車両はリップを付けてダウンサスを付けて終わり!の予定だったのですが、電制ショックがあまりにもトンチンカン

車高調選定を始めました('へ')
Posted at 2025/07/17 20:39:36 | コメント(1) | しびっく | クルマ
2025年06月11日 イイね!

やっときた!

やっときた!先月末にやっと納車されました!



2日目にして写真のような仕上がりにw
(待ちすぎてもう2年乗ってた気分に…)











早速ドンガラ!!











といういつものノリからは卒業して、黒くして元通りです。




これから暫くは慣らしです。雨が多くて進まないなぁ…
Posted at 2025/06/11 21:54:27 | コメント(1) | しびっく | クルマ

プロフィール

「@nino8446 そっちっすかwセミバケに対して厳しいからイスの話かとw」
何シテル?   09/01 12:23
速いの大好き!軽いの大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンに乗る日が来るとは… 車体が長い!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
弐号機 【仕様】 エンジン SR20VE ECU    純正書き換え 吸気    H ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初号機(2台目) nino8446様より購入。 仕様 エンジン SR20VE(WHP1 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
零号機 はじめての自分の車です。 しかし2ヶ月でお別れ(・ω・`) MT化してサーキッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation