• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつぽん@ぷりのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

STEP WGN!

STEP WGN!本年もよろしくお願いいたします!

人生初の新車を購入しました。
契約したのは去年9月末で昨日納車されました。


あくまで足車ですのでプリメーラは続投です!

納車時は電源の入った状態でほとんど動いていなかったようで燃費計が5km/lという驚異の数字でしたが、昨日・今日下道で100kmちょっと乗ったところ平均燃費は表示上16.2km/lまで回復しました。
(未リセット、リセットの仕方がわからなかったともいう)
普段チョイノリで使うことを考えるとこの辺りで落ち着きそうな感じ。もうちょっと乗ってからまたレビューします。

そして2列目はもはや家です。暮らせます。ただ収納がない。
個人的には運転している時の雰囲気が良く前席のが好きです。ひじ掛け使ってヤンキー運転になる理由がわかりますw

エアコンをオートで動かすと外気モードにされます。
花粉ダメなのでこれは結構嫌。今時フィルターたくさんあって関係ないのかもしれないけど。

試乗では気づきませんでしたが、HV用バッテリーがかなり小さいのかもしれません。回生で充電するだけでバッテリー残量が結構簡単に回復します。
かといって1.8㌧なので軽いわけではないですが…
ひとつ前のノートe-powerなんかはガッツリ充電してバッテリーが減るまでは割とエンジンが動かない印象だったのですが、ホンダのe:HEVはそうでもないです。
そこそこ早い流れだと青信号からの加速で充電を始めます。
出だしはEVで静かなのでエンジンが気になるってことはないです。
この辺の制御は暖房類の絡みもあるかもなので、もうちょっと観察してみます。

安全装備や便利機能がありすぎて慣れない部分も多いですが、車としてはすごく運転しやすくて◎でした!
Posted at 2023/01/30 22:34:47 | コメント(2) | その他 | クルマ
2022年08月28日 イイね!

ミニバンに乗って…

ミニバンに乗って…足車探し続編です。
(前回のカローラツーリングから2年経ってる!?)






後席が広い車ってことでひとつ前のノートに乗ってみました。

e-powerが予想以上にイイ!結構パワフル!変速機がないのは思ったより乗りやすい!

慣れの問題なのか車幅感覚があんまり掴めず…
乗り換えるほどではなかった…


事前知識なしでステップワゴンも見に行きました。
今回のモデルからオットマンが付いたのですが女子受けがめちゃくちゃ良いw
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/cabin/
( `ー´).。oO(家でやれ)

ミニバンに期待はなかったのですが、試乗してみると乗り心地もかなりいい。
そしてe:HEVというハイブリッド機構。
ンダのハイブリッドなので期待していなかったのですがe-powerにエンジン直接駆動が足されたような構成なんですね。全然知らなかった…
これまた変速機がないのでスムーズです。しかも高速に乗らない限りほとんどエンジン駆動にはならないようです。

あとオプションの後席用バカデカディスプレイはめちゃくちゃ子供にウケる。
( `ー´).。oO(家でやれ)
いろいろ調べると純正はナビとの連携はほぼなく、テレビ/HDMIしか映せないんですかね…?この辺は未開の地で全然わかりません。。。
youtube映せないのはポイント低そうなので社外で適当なものをつけたほうが良いんですかね…?
とりあえずなしで買ってから考えるか…

と、完全にミニバンに乗って死ぬルートに入ってます。
納期が半年待ちとのことだったので決めてはいないのですが、今回は決まりそう。
1点嫌なのがシーケンシャルウィンカー。アレなんか昔のトラックみたいで好みじゃないのですが全車標準装備…。


プリメーラは脚でお世話になってるお店で何故か突然試作品を作ってもらったので付けました。

めちゃくちゃいい動き!と思った矢先、家に着くまでに壊れました。
(´・ω・`)…
Posted at 2022/08/28 22:09:22 | コメント(2) | その他 | クルマ
2022年02月28日 イイね!

220225 TC2000 アンパラレルド走行会

220225 TC2000 アンパラレルド走行会ZⅢにてベスト更新です!

リヤシートを外すかすご~く迷ってたのですが外してよかった!


1'05"915
Sec1 27.028
Sec2 27.182
Sec3 11.705
156.726km/h

なんだか最高速がドンドン遅くなってますw
ミッションがダメなのか。エンジンがお疲れなのかw

今回は特に曲がっていかない印象でした。
街乗り減衰のまま走ったのですが、振り返ってみると前後とも締めたほうが良さそう?
Posted at 2022/02/28 00:12:23 | コメント(2) | サーキット | クルマ
2021年12月04日 イイね!

エアフロの向き?

エアフロの向き?昨晩ふとんに入ったらふと気になったことがあったんです。

「エアフロって上下向きないんだろうか…?」

気になって頭の中でぐるぐる想像していたら…
いつもよりぐっすり眠れてしまいました!





2016年から配線の取り回しの関係でセンサーが真下につくように使っていました。デフォルトは真上です。




というわけで本日さっそく実験を


結果
始動前
上側→エアフロ電圧0.30v
下側→エアフロ電圧0.24v

めっちゃ向き関係ありそうですやん!
走行後
上側→エアフロ電圧0.30v
下側→エアフロ電圧0.32v

変化の仕方に規則性が見出せませんが何かよくないことが起きていそうです。
走行中のデータは同一条件を作るのが厳しそうなので見ていません。

とりあえずセンサーを上側に直して本日は終了。
どことなくトルクが出た気がしますが渋滞ばかりではっきりとはわからず…
Posted at 2021/12/04 22:41:15 | コメント(2) | プリメーラ | クルマ
2021年11月27日 イイね!

211126 TC2000 アンパラレルド走行会

211126 TC2000 アンパラレルド走行会走ってきました。

やっとミッションのシェイクダウンです。
今回に向けては足のセット変更を結構しました。
(車高ダウン、バネレートダウンF:20kg→14kg R:14kg→12kg FショックOH中身最新化)

タイヤはZ3です。
脚の変更とクロス化でタイヤの分を差し引いても5秒台に入れることを目標に。
志が低いため今回はリヤシートが付いています。
筑波の体重測定では1175kg重めぇ!!!



1'06.553?(´;ω;`)?

乗った感覚として
「ギヤ比はつながりがいいけど速いかわからん」
「タイヤも71Rからの変更でガツンとくる感じがなくボトム遅そう」

シフトワークがどうにもならんので超練習しようと思います。
シフト操作でブレーキングの精度が落ちすぎて安定しません。

それにしてもタイムが出ないので前回5秒に入った時と比較

アルェ!?コーナーはむしろ頑張ってるけど真っすぐが遅いです。


あっれれー!?


あー嫌になっちゃうなw
気温もあるけど、7500以降パワーが全く伸びなくてダメって感じがします。
壊れてなくてこんなけ差が付くと困っちゃうなぁ。
なんか壊れてない…?

そういえば走行後、窓が閉まらなくなりそうになったりしました。3年落ちの34B17が原因?
Posted at 2021/11/27 16:51:34 | コメント(4) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Eg/MTオイル交換」
何シテル?   08/07 16:19
速いの大好き!軽いの大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンに乗る日が来るとは… 車体が長い!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
弐号機 【仕様】 エンジン SR20VE ECU    純正書き換え 吸気    H ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初号機(2台目) nino8446様より購入。 仕様 エンジン SR20VE(WHP1 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
零号機 はじめての自分の車です。 しかし2ヶ月でお別れ(・ω・`) MT化してサーキッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation