• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらのいえのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

登山報告 その2

先回の雪の際、登山が出来なかったので昨日(土曜日)再チャレンジしてみました。


ミルクロードは・・・


閉鎖中でした(泣)

仕方がないので、国道57号でお山を目指します。



阿蘇の乙姫あたりはこんな感じ



一の宮付近はこんな感じでした

やはり車の多い通りはしっかり路面が出るように除雪されてます。



しかし、産山を過ぎたあたりからは徐々に路面にも雪が増え、
お約束、牧ノ戸峠はこんな感じ





お山を過ぎて、長者原に至っては車を止める場所も限定的でこんな感じでした

どこの雪国だよって感じですね。
とても九州とは思えません。



ここでUターン、最後に赤屋根のお店のところで1枚写真を撮って帰路につきます。



湿った雪ではだいぶ滑りますが、乾いた雪面はまだまだ行けますねぇ
とは言っても、基本九州で乾いた雪なんて滅多にないので・・・・
このタイヤは・・・今シーズンで最後にしなきゃあ・・・(泣)
Posted at 2014/02/16 08:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の桜 http://cvw.jp/b/395230/44909751/
何シテル?   03/07 20:58
初めてって参加してもう?年・・・ 今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

特殊シリコンLEDチューブライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:27:29
愛車Z32のステアリングギアマウントブッシュを交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 20:22:33
バイトテロ再来!ネッツトヨタ静浜で客の車の上にのってふざける写真が流出! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 21:59:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2000(H12).3.5に新車登録だそうで・・・ フェアレディZ 2by2 バージョン ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ワゴンRのトラブルが頻発してきました。 ここを乗り切ればまたしばらくは大丈夫だったんでし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レガシーからシャリオに買い換え、地元に帰れたものの、単身赴任することになり、嫁さん用に買 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
北海道に転勤になり、嫁さんが冬道が走れないので新車で買ったフェリオを手放し、初代のレガシ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation