• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらのいえのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

はじめての・・・・・   車検


うちの嬢は8月7日が記念(車検)日です。

2年前にこの子を見つけ・・・
嫁さんを口説いて・・・
やっと手に入れた「Z32後期 H12年3月式 Ver.R 色:ミッドナイトパープル」

まもなくこの子の、私にとって初めての車検となります。
んで、部品製廃もはじまってることだし、あらかじめパーツをそろえておかないと車検に入ったっきり一ヶ月以上入院って事にもなりかねない。
しかし、6月はほぼ一ヶ月鹿児島行きだし入庫できるのは7月5日?
出来れば7月28日のオールジャパン・フェアレディ・ミーティングには参加したい。

んで、その前に車検を終わらせるべく、今ひたすら日産に通って調整(交渉)しています(笑)



んでどうなっているかというと

 ① 基本車検料とクランクシャフトフロント側のオイル漏れ修理
   (絶対にやらなきゃいけないところですな・・・)

ついでに気になっている所をこの際パーツのある内にと・・・並べていくと・・・

 ② 抜けきったビル足の交換(Ver.R純正にですが・・・)
   (まあ、2年間で5万km(計15.8万km)も乗ったら・・・outです)
 ③ 羽を外した痕から錆の広がるリアハッチの交換
   (ついでにハーフミラー、プライバシーガラスに変更)
 ④ なぜか一ヶ所だけ錆で崩れ落ちている右リアタイヤハウス内の鉄板の切り貼り
 ⑤ モール端が切れて穴が開き景気よく雨を吸い込んでくれるサイドウィンドー
   (ウィンドーごとAssyじゃないととれない・・・泣)
 ⑥ 最近よく引っかかるクラッチペダルのOH
   (新品は製廃でした(泣))
 ⑦ 助手席レギュレーターは製廃なので断念

本当は、まだまだあるんですが・・・これ以上やると諭吉さんが3桁必要になりそうなのでとりあえず断念(泣)

すでに、程度のイイ、中古のワゴンRが買えます(T_T)















定期解約を認めてくれた嫁さんにひたすら感謝です。

でも、整備に入ってみたら・・・なんてことは・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2013/05/22 22:49:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の桜 http://cvw.jp/b/395230/44909751/
何シテル?   03/07 20:58
初めてって参加してもう?年・・・ 今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

特殊シリコンLEDチューブライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:27:29
愛車Z32のステアリングギアマウントブッシュを交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 20:22:33
バイトテロ再来!ネッツトヨタ静浜で客の車の上にのってふざける写真が流出! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 21:59:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2000(H12).3.5に新車登録だそうで・・・ フェアレディZ 2by2 バージョン ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ワゴンRのトラブルが頻発してきました。 ここを乗り切ればまたしばらくは大丈夫だったんでし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レガシーからシャリオに買い換え、地元に帰れたものの、単身赴任することになり、嫁さん用に買 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
北海道に転勤になり、嫁さんが冬道が走れないので新車で買ったフェリオを手放し、初代のレガシ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation