• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらのいえのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

夏タイヤへ交換

のらのいえです。生きておりました~。
いつも多くの「イイね!」をありがとうございます。
ちょっとしたことでも、読んでもらっているんだな~と実感出来てすんごくうれしいです。
大したことは書けないし、出来ない私ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>


さて、割と暖かい日が続く(?)今日この頃
週間天気予報や長期予報、これから3月までの行動予定、長年の感(笑)・・・・から
「もう、雪道や凍結路面に出くわすことは無いな」と判断
夏タイヤに交換することにしました。



車載ジャッキを使って1本ずつ交換です。
(錆落とし、きっちりやりたいなぁ(泣))
30分もあれば全部終わったんですが、外したタイヤは格納する前に軽く手入れをします。
昔はしっかり洗ってから格納していたんですが、最近は根性なしになって「から拭き」で終わりです。

んで、タイヤ状況を確認すると・・・・


フロントタイヤは、まだまだ山がありますが・・・・




リヤタイヤはセンター部分の摩耗が激しい(泣)


このタイヤは、Zを買った際に中古で買った物です。



刻印を見ると「'08年の14週」

と言うことは、次のシーズンからの使用でしょうから今回で5シーズン
オフシーズンは倉庫保管しているのでまだまだ柔らかさは十分なんですが・・・
ここまで摩耗しているとは・・・

九州でスタッドレス使用して、1シーズンで7000kmも走れば当然か・・・
来シーズンはどうしようかなぁ・・・

まっ、秋にでも考えますか(爆)







この春の異動で、熊本勤務となりました。
単身赴任解消です。

6畳一間を占領している予備パーツ・・・・どうしよう(泣)
Posted at 2013/02/17 17:16:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

あ~あ(T^T)

皆さんご心配おかけしました。
ようやく復活したのらのいえです。


今日は天気も良く体の調子も良いってことで、朝から布団を干して、
昨日塩カリまみれになった(とりあえず下回りだけは洗ってありましたが・・・)うちの嬢を洗車して
ちょいと用事で1時間ほど車から離れていたんですが・・・

嬢の元へ帰ってみると真っ白!
さっき洗ったばっかりなのに・・・(泣)



たぶん犯人はこいつ↓ 最近やたら元気良いし・・・(桜島)

http://www.nhk.or.jp/kagoshima3/sakurajima/index.html



もしかしてこっち? 風向きからすると・・・(新燃岳)

http://www.nhk.or.jp/kagoshima3/shinmoedake/index.html




どちらにしろ夕方もう一回洗車します・・・(泣)
Posted at 2013/02/09 13:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

とりあえず写真だけ・・・


すいません<(_ _)>


今日は写真だけと言うことで・・・
(せっかく撮ったので・・・)


今日の由布岳



今日の猫さん


まだ・・・体、本調子じゃなかったです・・・
Posted at 2013/02/09 00:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

九州、山口Zクラブ合同ミーティング(宇佐神宮詣で)

しばらく風邪でダウンしておりまして・・・
自分の実年齢を痛感しているのらのいえです(泣)

さて、先日2月3日は「もっちんZ32」のお誘いで、飛び込みで「九州、山口Zクラブ合同ミーティング」に参加させて頂きました。

私は熊本の自宅に帰っておりましたので、集合場所の「道の駅おおづ」は割とすぐだったんですが南九州駅伝をだしに嫁さんをごまかしたのはナイショ(笑)

集合場所に集まったのは、熊本のZの会「Zenith」の6台、
最後に来られた会長さんは昨年オートポリスの際、オプションの取材撮影を受けていた方でした。
とりあえず挨拶を済ませた後ルートを確認、安全策で武田経由で現地に向かうこととなりました。
残念ながらメンバーのひとり「ミノッチ」さんは今回参加できないとのことで、5台と私の合計6台での出発となりました。


途中の道の駅でのワンショット




途中、阿蘇の雲海の中を突っ切ったりパトカーの強制先導があったりとで現地の到着したのは予定時間の11時を少し回った頃
しかしその後も続々と到着して、山口、福岡、大分、熊本、宮崎等のZのグループから50台前後のZが集まりました。





このあと、主催の大分の方からの挨拶があった後、初詣&食事の時間となったのですが・・・



巫女さんに見とれている内にはぐれてしまい・・・

仕方がないので、皆さんのZの鑑賞をかねてネギ焼きを食べておりました。(あたしゃミクかい笑)


では、みなさんのZを32中心に・・・












集まった各グループの方の人数は忘れたんですが、型別の台数は手元にメモがありますので紹介しますと

S30が3台、S130が3台、Z31が8台、Z32が12台、Z33が14台、Z34が6台でした。
でも、途中の出入りもあり正確な数字ではありませんのであしからず<(_ _)>

これだけ多くのZを一同に目にするのは初めてで、その中の1台のオーナーとして参加できる喜び、また皆さん気さくに接して頂き本当によい経験が出来ました。

ただ今後は参加する際ツールが必要だなぁとも思いましたね。
私、人を憶えるのが苦手でして(人見知りの原因でもあるんですが・・・)たとえば、自己紹介用の専用名刺とか撮影時用のナンバーカバーとか・・・
あとは、知らないところで勝手に巫女さんに見とれたりしない・・・とか(笑)
せっかくのコミュニケーション機会を失いますからねえ・・・



で、この後、全員で八面山までプチツーリング、これだけのZが連なって走るのは圧巻ですね。
移動間の写真が撮れなかったのは非常に残念ですが・・・

現地到着後の写真がこちら、







こちらでも、皆さん話が盛り上がっていたんですが、
よく考えると九州組では一番遠方から来ている私、高速使うと嫁さんにばれるんで下道で帰ると7時間前後、翌日の仕事を考え、お先に離脱させて頂きました。
「Zenith」の会長には最後までご心配頂きありがとうございました。

今後も出来るだけいろんな所に足を伸ばそうと思ってます。

そういえば今年も「All Japan Fairlady Meeting」が7月に「FSW」で開催されるとのこと。
今年こそは体調を万全にし、嫁さんへの根回しを万全にして、是非参加したいと思います。
皆様今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2013/02/05 22:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

業務連絡

ご無沙汰しております。
「のらのいえ」です。
最近仕事が・・・ちょっと精神的にも肉体的にも50歳のOSSANにはハードで・・・
徘徊のみでございました<(_ _)>
こんな不定期で、たま~にしか書かないブログにも
また燃費記録や昔の愛車にさえも多くの「イイね!」をいただき
ありがとうございます<(_ _)>

昨日、予想より遅く、それでも普通より遙かに速いペースで15万キロに達しました。
2011.8.13に納車されて、2013.2.1夕方現在で15万キロ。
1年5ヶ月で4万1500km(笑)


距離を調整して、15万キロ丁度にスタンドに到着、トリップも「0」で、ぞろ目も達成です。
次は「155555km、555km」目指します(笑)


明日2月3日は、「もっちんZ32」さん情報により、「熊本ZオーナーズクラブZenithと大分Zealさんところの中国、四国、九州合同の初詣ツーリング」に、参加を目論みます。
せっかく教えて頂いた「もっちんZ32」さんは都合で参加出来ないとのことで残念ですが(T ^ T)

ここを覗かれた方で、もし参加をされる方がおられましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>
この種イベントは初参加で、訳分からずにオドオドしているとは思いますが、お気軽に話しかけて頂ければ幸いです。

うまくいけば、その時の報告は後日報告と言うことでヾ(^▽^)ノ
Posted at 2013/02/02 21:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の桜 http://cvw.jp/b/395230/44909751/
何シテル?   03/07 20:58
初めてって参加してもう?年・・・ 今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

特殊シリコンLEDチューブライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:27:29
愛車Z32のステアリングギアマウントブッシュを交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 20:22:33
バイトテロ再来!ネッツトヨタ静浜で客の車の上にのってふざける写真が流出! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 21:59:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2000(H12).3.5に新車登録だそうで・・・ フェアレディZ 2by2 バージョン ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ワゴンRのトラブルが頻発してきました。 ここを乗り切ればまたしばらくは大丈夫だったんでし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レガシーからシャリオに買い換え、地元に帰れたものの、単身赴任することになり、嫁さん用に買 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
北海道に転勤になり、嫁さんが冬道が走れないので新車で買ったフェリオを手放し、初代のレガシ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation