• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

真の鋼の王者

真の鋼の王者 MOVIXデイ映画鑑賞第2弾

REAL STEEL

元ボクサーで、今は借金だらけのロボットボクサーのプロモーターの
主人公のもとに、母を亡くした息子がやってくるという物語。

まあ、よく在りがちなステレオタイプの話ではありますが、
違うのは戦うロボットたち。

現在の人型ロボットの最高峰?ASIMOが走るのがやっとという現在の科学技術
では、あんな大型のロボットが格闘するのは無理でしょうが、
現在でも小型ロボットの格闘戦のロボ1とかもあるので、遠くない未来には
このようなことが現実になるのでしょうね。

ATOMと言うロボットの名前は、手塚先生にインスパイアされたんですかね。

最後の試合の会場入り口にあったガン○ムに似たモニュメントが気になりました。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2011/12/20 18:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

こんばんは、
138タワー観光さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 18:20
自分は
『超悪男子』
という四文字熟語が頭から離れませんでした・・

ちょこちょこっと作った感がありましたけど・・・
けっこう楽しかった~
ってのが印象でした。

ガ○ダムありました??
コメントへの返答
2011年12月20日 19:24
あれは、コンテナを開けたところで、
思わず噴き出しそうになりました。

両腕の電飾に表示される、虐殺とかの文字も。

最初の2台のロボットは勿体無かったですね。

NYの会場入り口に下半身がよく似た銅像の様なものが建ってました。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation