• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

週刊Mclaren Honda MP4/4 第15号

週刊Mclaren Honda MP4/4 第15号 今週号は、ラジエーターとインタークーラーのパイピング。

ラジエーターの方は、接着部分の塗装はがしだけですが、
インタークーラーは以前組み立てたコア部分と組み合わせて、
それらしい形に。



コアと、バイパスパイプはプラスチック製ですが、パイピング部分はダイキャスト製なので、
結構ズッシリ重たいです。

次号は、モノコックのコックピット部分になります。
ブログ一覧 | 雑誌 | 日記
Posted at 2012/12/22 21:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 21:45
それらしくなってきましたね(^-^)/
毎週楽しみで完成したら画像沢山見たいです。
コメントへの返答
2012年12月22日 21:51
もどかしい程少しづつ形になってきてますが、
まだ1/5を過ぎたばかりですので、先は長いです。
2012年12月23日 0:05
こんばんわ(^^)/

コアの部分まで・・・
さすが細部まで忠実ですね!

しかしつとやんがやっていたら、部品をなくすだろうなぁ~(汗)

頑張って仕上げてください。
コメントへの返答
2012年12月23日 6:27
モノが大きい割に小さな部品が多いので、
お物入れを100均で買ってきて、仕分けしてしまってます。

しかし、そのうち折れた、無くしたということも出てくるかもしれません。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation