• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

あゝ無情

あゝ無情 本日は先週見逃した、ミュージカル映画

レ・ミゼラブル

ヴィクトル・ユーゴの小説を基に世界的ロングランをしているミュージカルの
映画化です。

パンを1つ盗んだ罪で、19年間投獄されたジャン・バルジャン
(ヒュー・ジャックマン)
仮出所後に、修道院で銀食器を盗んだのだが、修道士に
「それはあなたに差し上げたのです」と、言われ心を入れ替え善人になり名前を変えて市長にまで出世したが、
……というお話ですが、

どうにもミュージカルというのに感情移入できませんね。

何で、その芝居を歌で表現しなければいけないの?歌詞もそのまま理解できないのもあって、字幕を読んでも、
歌の持つ本当の意味が受け取れないのもありますしね。

たとえ、歌詞を日本語にして唄われても、たぶんチャンと伝わらないでしょうね。

自分の文化観には、ミュージカルや、オペラの様な歌劇は馴染まないようです。



『追記』

自分のミュージカル観でいくと、歌って踊ってというのを想像してたんですが、踊りの部分がスッパリ抜けています。
(しいて言えばコゼットが預けられていた宿屋のシーンぐらいかな)

この映画を楽しめるかどうかは、かなり人を選ぶように思えます。

劇場のミュージカルが好きな人でも、もしかしたら違和感を覚えるかも。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2012/12/28 23:52:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

令和の米騒動
やる気になればさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 7:20
おはようございマス。

かつて日本でも、そんな懲罰が罷り通った時代が御座いましたね。

今の世に、感謝だったりシマス(^-^)

映画化しますと壮大過ぎて判り難い内容ですけど、戯曲って奥が深いですよ♪

然し小生、寝堕ちしちゃうのが…(>_<)
コメントへの返答
2012年12月29日 7:35
過去には、階級によって受ける懲罰が違ったりとか、理不尽なことが多かったようですね。(今でも少し残ってるかも)

一部のシーンに歌を使って気持ちを表現というのならば、イイのですが全てのシーンが歌というのは、どうにも白けてしまいます。

日本人文化にはイマイチ馴染まないのかもしれないですね。
2012年12月29日 9:35
見てこられましたか・・・

やっぱ自分と同じ感想です。
storyや人の生き様で感動させるのではなく
あくまでも、ミュージカルとしてすごい!
ってのがこの映画なのかなって思ってました。

けど・・・
http://movie.walkerplus.com/mv50703/
のMovieWalkerで『-』のレビューを書いたのはただ一人・・・ww
感性が一般の人とは違ってきたのかな??
って思ってました・・・

R-TYPE-FD2さんのレビューをみて、
『やっぱ、そうですよね~』
って思ってます。

ミュージカル映画苦手だったんですが・・・
『シカゴ』」って映画はハマったんですよ・・・コレが(笑)
http://movie.walkerplus.com/mv32481/

そのイメージがまだ残ってるのかもしれません。
コメントへの返答
2012年12月29日 10:40
観てきました。

一部普通のセリフがあるのかとも思ったんですが、全編ミュージカルでしたね。

自己紹介まで全部歌わんでも。

歌になると同じ歌詞の繰り返しになりがちなので、字面だけを追うとそれほど内容は濃くないんですよね。

どすんさんの返答にもありましたが、ジャベールが歌うと、何か白けていく感が。

それほど日本にミュージカルを楽しむという文化が根付いているとは思えないんですけど、チャンと楽しめる人がいるんでしょうか?

結構途中で席を立つ人は多かった気がしました。

「シカゴ」観に行きたかったんですが、出張に行ってる間に終わっちゃいました。

一度見逃すと、DVDを借りてまで見ようという気が無くなっちゃうんですよね。

TVとかで見てると、他に気が行ってしまって、映画に集中できませんし。
2012年12月29日 17:50
ミュージカルはなかなか理解できないですね。
特にそれの映画となると入り込めないです。
日本には新宿コマでやっていた、「美空ひばりショー」「北島三郎ショー」とか、素晴らしいミュージカルが元々あるんですけどね♪
コメントへの返答
2012年12月29日 18:49
ミュージカルにはミュージカルなりの良さがあるんでしょうが、自分にはしっくり来ませんでした。

日本の舞台も、ミュージカル調のモノが多いですし、歌舞伎辺りもある意味ミュージカルなんですけどね。

舞台鑑賞の趣味のない自分には合わない様です。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation