• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

ダブルレコーダー

ダブルレコーダー 先月追突事故にあったこともあり、ドライブレコーダーは前だけでは
駄目だなということで、レコーダーを追加しました。

今まで、フロントに使っていた「あんしんmini」をリアに回して、
アストロのドライブレコーダーをフロントに付け直しました。


ちょこっと走って、動画を確認しましたが、前後ともチャンと撮れてました。

やはり新しい物の方が画質は綺麗ですね。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2013/04/29 17:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 17:48
こんにちは!
リアのドライブレコーダー
コチラが気を付けていても後ろから来たら避けようありませんから、私も気になっていました。
しかし、ルームミラー越しの死角の多さが気になっていまして、なかなか装着に踏み切られていません。
この商品ではミラー越しに気になりませんか?
って、慣れの問題なのでしょうけど・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月29日 19:10
元から、リアスポイラーで後方視界は悪いので、この程度の障害物では、大して邪魔にはならないですね。

ドアミラーをうまく組み合わせれば、それほど死角にならないですし、リバースのときはバックモニターがありますのでね。
2013年4月30日 16:42
2台取り付けいいですね。
ちょっと検討しましたが、リヤガラスに濃いめのフィルムを貼っているのでカメラを付けてもリヤが見えません。
それでリヤ用はあきらめました。
コメントへの返答
2013年4月30日 17:47
この間の追突は、相手が自分の不注意を認めたので、揉めませんでしたが、今後何かがあったときのために前後ダブルにしました。

バイク乗りからすると、車のガラス越しに、前方の状況を確認したいので、そういった観点からも、スモークフィルムは貼った事が無いです。
2013年5月1日 5:22
おはようございマス。

吾がグループのFD2乗りの御方、走行不能の当て逃げを受けてしまいましてコノ御投稿を拝見しドラレコ導入を一考している小生デス。

最近、吐息ばかり…ムゥ
コメントへの返答
2013年5月1日 7:09
おはようございます。

自分の不注意でも、相手の不注意でも事故は起きますし、事故の時には気が動転して、主観的な証言をしがちなので、客観的な証拠を残すために、前後に付けました。

しかし、当て逃げは許せないですね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation