• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

夜勤明け後のサイクリングは

夜勤明け後のサイクリングは 今週は夜勤で、昼夜反転生活でしたが、生活リズムを戻すために
通常通りに早起きして、朝からサイクリングに出かけました。

普通に起きれたんで、大丈夫かと思いましたが、
20㎞過ぎ辺りから、足が回らないこと。

ゆっくり走っている間はまだマシでしたが、自転車から降りると立っているのが辛い。

やっぱり歳かな?

写真は、鬼怒川に架かる 富岡橋の歩道なのですが、歩行者レーンと、自転車レーンに分かれて普通の片側1車線の自動車道路以上に広い橋になってます。

ということで、50.68kmを休憩3回入れて3時間かかりました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/06/15 12:52:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 8:22
おはようございます。

睡眠時間、心と体の健康を維持も出来てと大切ですよね。

定期的な運動となるサイクリング、先行も鑑みつつ無理せず愉しんで継続なさって下さいね(*^-^*)
コメントへの返答
2013年6月16日 8:39
おはようございます。

多少無理というか負荷を掛けてあげないと運動している効果はないのですが、無理し過ぎると体を痛めてしまうし、加減が難しいところですね。

サイクリングは50㎞以上という目標を掲げて走ってますが、最近走行距離がギリギリになりつつあります。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation