• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

不老不死ってどうなんでしょうね?

不老不死ってどうなんでしょうね? 続きまして2本目、X-メンのウルヴァリン単独作品第2弾

ウルヴァリン SAMURAI

カナダの山奥で隠遁生活をしていたウルヴァリン(フュー・ジャックマン)の元に
ユキオ(福島リラ)が現れ、瀕死の日本人実業家、矢志田からの願いで、
日本に来て会ってもらえるよう懇願される。

ウルヴァリンは第2次大戦末期日本の長崎で、捕虜となっており、原子爆弾投下時に体を張って矢志田の命を救っていた。

1日だけという約束で来日したが、矢志田にお礼として限りある命を与えようなどと言われたその夜に
矢志田は亡くなってしまう。

葬式のさなか、孫娘のマリコ(TAO)がヤクザに攫われそうになるのを2人で逃げ出したが、何故か治癒能力が働かない。

マリコを狙うヤクザの目的は?裏で何が起こっているのか?ウルヴァリンの能力はどうなってしまったのか?

今まで、不死身を誇っていたウルヴァリンが、死に直面する危機を始めて体感するという、物語ですが、
戦い方が不死身を前提とした戦闘なので、苦戦してましたね。

自分としては不老不死、不死身の体というのは欲しいとは思いませんね。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2013/09/14 18:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

こんばんは。
138タワー観光さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年9月14日 19:30
こん晩は★

小生、コレからレイトショーにて観てまいりマス(⌒~⌒)

増上寺界隈、いわゆる東京タワー付近は良く訪れる事もあり劇中での登場がチョー愉しみな小生デス☆

そして鞆ノ浦、舞台の一つだった様な?(・o・)

♪ポニョポニョポニョ・さかなの子…ムフ
コメントへの返答
2013年9月15日 7:30
おはようございます。

葬式の舞台が増上寺でしたね。自分は土地カンがないので、あれが何処かというのはチョット判りませんでしたけど。

鞆ノ浦でロケをしたそうですが、舞台設定としては長崎ということになっていました。
2013年9月15日 5:42
完全にスピンオフなんですかね?

X-MENってのから完全に離れたような気がします。

自分もそのうち行ってきます。
コメントへの返答
2013年9月15日 7:32
スピンオフ作品ですね。
そのうち他のミュータントが主役の作品も作られたりするんですかね?

エンドロールの最後に映像が有りましたので、X-メンの続編は作られそうですね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation