• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

何年かぶりに

何年かぶりに ヘッドライトのサイドにカッティングシートを貼って
クリアオレンジにしてみました。

ただ、サイドマーカーのアンバーと比べて、色が濃すぎる様な
感じがしますので、気が向いたらもう少し薄い色のシートを
手に入れて貼り直しますかね。



こうしてみると色違いがはっきりしますね。
ブログ一覧 | FD2 | 日記
Posted at 2013/11/16 10:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 12:53
カッティングシートって、から割して中にはらないといけないんですか?
コメントへの返答
2013年11月16日 19:41
普通に、レンズの上から貼ってるだけですよ。

殻割りするほどの手間暇かけるんなら、
もっと真っ当な弄りをしますよ。
(ブラックアウトしたり、イカリングや、LED入れたり)

切って貼って30分と掛からない簡単な弄りです。
2013年11月16日 16:34
いい感じですやん(^^)v
自家製ってところがステキです
コメントへの返答
2013年11月16日 19:40
買って3週間後にはこうなってたんですが、
オレンジのアイラインフィルムを貼る人が増えてきたので、クリアブルーに換えた経緯が有るのですが、レンズのコートが剥がれてきたので、コートし直す時に剥がしていたんですけどね。

自分で切り出した方が好きな形にできますし、何しろ単価が安いですからね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation