• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

中高生の頃はまったモノ

中高生の頃はまったモノ それは、モデルガン。
写真のモノは、MGCというメーカーの

Colt M16A1

良く映画でアメリカ軍が使っているヤツです。

当時はお小遣いやお年玉を貯めて買っていたので、少しでも安上がりに成るように、完成品ではなく、キットを購入して、自分で組立てました。

銃って、シンプルで良く考えた機構で造られていて、興味深かった思い出がありますね。

この銃は、工具なしで、ここ迄バラせます。(ちなみに1分ほどです)
ブログ一覧 | エアソフトガン | モブログ
Posted at 2013/11/28 08:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 19:20
コンバンハ★

何故か、デューク東郷を連想しちゃいました…ムフ

エアーガン、団長よろしくレミントンのショットガンを所有するも薬莢がスグ詰まるので処分した事を思い出した小生デス( ´∀`)
コメントへの返答
2013年11月28日 23:19
ゴルゴ13の初期の狙撃銃が、これでしたね。

この銃は、キャップ火薬でフルオートすると、かなり高確率でジャムりましたよ。
2013年11月28日 22:47
私はテレビの影響ですが舞台ですね。
夢の世界です。今も進行形で続いてます。

この手の趣味が悪い方に出て先輩数人が退学処分になりました。
確か当時一部の新聞に掲載されましたので・・・
コメントへの返答
2013年11月28日 23:23
自分の場合、長く続いた趣味は殆ど無いですね。

凝り易く、飽き易いタイプなモノですからね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation