• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

戦前日本の中流家庭事情

戦前日本の中流家庭事情 第143回直木賞を受賞した中島京子の小説を、山田洋次監督が実写化した映画

小さいおうち

山田洋次監督(82)の82作目の監督作品で、

昭和11年、雪深い山形の米沢から、女中奉公で東京へ出てきたタキ(黒木華)

2軒目の奉公先の平井家は、山の手にある赤い屋根のモダンな家で、
玩具メーカー専務の主人の雅樹(片岡孝太郎)と妻・時子(松たか子)、
息子の恭一の3人家族だった。

この家で起きた小さな事件を、生涯独身を通して亡くなった大叔母タキ(倍賞千恵子)が遺した“自叙伝”を読んで、
健史(妻夫木聡)が回顧する形で、現在と過去を行ったり来たりする物語。

原作はどうなのかは読んでないので知りませんが、戦前戦中を描いた作品なのに、
戦争に対する描写が非常に少なく、この一家に起きた日常の事件を描いています。
このような描写をした作品は過去には見た記憶があまりないですね。

健史がタキの自叙伝を読んで、「その年はなんとかが有った年でしょ、そんなに思い出を美化しちゃダメでしょ、」
てなツッコミが何度か入りますが、如何に日本の近代史教育が歪んでいたかを象徴してますね。

前作の「東京家族」に続いて、どこにでもありそうな普通の家庭で起こった、それほどドラマチックではない、
普通の物語ですが、やはり泣けてしまいました。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2014/02/01 19:44:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation