• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

羽根付き餃子

羽根付き餃子 日テレの得損2時間スペシャルを見ていて、
餃子が食べたくなったので焼いてみました。

餃子自体はスーパーの餃子を冷凍保存したやつですが、
丸く並べて羽根付きに焼きました。

付けダレは、以前は酢:2に対し醤油:1、ラー油多めでしたが、
最近は酢だけ、付けダレなしのことも多いですね。

餃子の焼き方は、宇都宮に越してくる前から、水かお湯で蒸してから
焼き目を付けるのが普通で、
先に焼き目を付けてから蒸すなんて焼き方があることの方が変則
だと思ってましたが、違うんですかね?
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2016/04/07 20:32:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

0815
どどまいやさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年4月8日 7:07
お酢のみ、小生もだったりシマスd(⌒‐⌒)

ホワイト餃子 系列の萬金では油をひき焼き色をつけ、其の上から水をかけて蒸らす調理方法と時折モノ凄い音が…アセ

さて羽根つき餃子と云えば、蒲田と聞いておりましてウロチョロ画策しちゃおうかなァと(*^^*)
コメントへの返答
2016年4月8日 7:55
最初お酢のみに挑戦した時は咽ましたが、
慣れてしまうと、余計な塩味が足されない分、餃子そのものの味が楽しめるように思い、最近は何も付けないで1個目を食べて、
その味で、付けるものを換えるようになりました。

B級グルメグランプリや、ネットの発達により、地域限定グルメが全国区になったり、チョット形や味を換えて他の地域で流行ったりして、この料理はココと言った垣根がなくなってきてますね。
2016年4月8日 7:38
おはようございます!
高校生の時、10人前完食したら無料!ってのにチャレンジ成功したほど(?)餃子好きです(笑)

上手に焼かれてますね。
焼いてから蒸すとは初めてききました。
因みに神戸では餃子を味噌ダレで食べるのもあります。
当然醤油でも食べますけど味噌ダレもなかなかイケますよ(^^)v
コメントへの返答
2016年4月8日 8:06
おはようございます。

基本的に大食らいではありませんし、同じものだけ沢山食べるよりいろんなものを少しづつと言う方で、嫌いな食材も無い代わりに、特別好きな食材もありませんね。

餃子の焼き方は、フライパンで、中火で火を点けて温めながら餃子を並べて、半分浸かる位まで水を入れて蓋をして水がなくなる位まで蒸らして、少し油を垂らして焼き目が付くまで焼いたら完成です。

柚子胡椒とか、一味や七味唐辛子、マスタード、からしマヨネーズなんかも合いますよ。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation