• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月08日

すっかり忘れていたこと。

すっかり忘れていたこと。 レーダー探知機は、グレイスに乗り換えてから
セルスターから、コムテックに乗り換えたんですが、
両社ともインターネット経由で毎月更新データーが
無料でアップデイトできるのですが。

無料でいつでもできるというのも曲者で、まあ今度でもいいかと先送り
しているうちに半年ほど更新していませんでした。

これで、購入してから3回目の更新になりました。

1回目が購入して取り付けた直後、2回目がお盆休み前でしたからね。

レーダー探知機は、取り締まり検知用には使って居なく、追加メーターとしてメインに使っていますので、
別にデーターが最新でなくても取り締まりにあうような運転はしていないので、困ることはないんですが、
お守りは新しい方がいいですからね。

さて、次の更新は何時になりますかね?
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2016/04/08 06:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年4月8日 7:46
仰るとおり、意外とめんどくさいアップデート(笑)

つとやんの場合スマホからBluetoothで更新できますが・・・ 
 それでも2から~3ヶ月更新していません(^^;)
コメントへの返答
2016年4月8日 8:13
めんどくさいと云うより、やってもやらなくても、
そんなに目に見えて動作が変わったりしません
から、不都合を感じないんですよね。

大概思い出すのは、帰省などで長距離移動する
際ですね。
2016年5月17日 23:16
お久しぶりです。
自分も同じ製品所有しています。
グレイスのメーターと色がベストマッチで夜のインテリアとしてGood!
(インターナビ燃費の上位狙いなので)更新の必要性を全くカンジません。
エンジン回転ピーク値&標高把握に重宝してますが、結果的に高い買物だったような気がしてます。
コメントへの返答
2016年5月18日 6:09
初めは、OBDサブメーターとして導入したのですが、表示のタイムラグが大きいのと、燃費関係の表示が出来ないので、MFD-2にその座を譲りました。

OBD接続を外しましたので、GPS速度と、Gセンサー、電圧表示にしています。

確かに、高い買い物になってしまいましたね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation