• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月09日

ボルト/ナット・グリップ/キャッチ/ホールド

ボルト/ナット・グリップ/キャッチ/ホールド 高崎に行ったついでに、ツールカンパニーストレート前橋店に。

最近発売されたFLAGブランドの新製品、

ナットホールドソケット

鋼球とスプリングで、ボルトナットの2面を押さえて、保持するタイプのソケットです。

本家は、Ko-kenのナットグリップソケット

一番左のモノです。

真ん中がFLAGのナットホールドソケットで、
右が、TONEのナットキャッチソケットです。

このタイプのソケットはもう一つあって、SK11のボルトキャッチソケット

Ko-kenとSK11とFLAGは、リングスプリングに対し、TONEは板バネ式です。

遠心力と振動で、ボールが飛んでいくので、インパクトでの使用禁止なんですが、

インパクト対応で出ていたのが、TAJIMAのSDソケットボールロック
仕事で使っていたら、200本ぐらいで、板バネが割れて、ボールが無くなりましたね。

購入したお店では、店頭販売が無くなりましたが、多分同様のクレームが多かったのでしょうね。

価格と保持力はTONE>Ko-ken>FLAG>SK11、
ソケットサイズが一番小さいこともあり、SK11のモノが一番コストパフォーマンスが高いですね。

サイズのラインナップはKo-kenが一番豊富ですね。

ここに挙げたソケットを1セットづつは持っている自分って、…なんなんでしょうね?
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2016/07/09 19:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation